※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

名前「凛」が人気で迷っています。周りにも多いか気になりますか?

2021年の名付けのランキングが発表されテレビなどで見かけましたが、3月に産まれる女の子に 凛 と名付ける予定でしたがランキング上位過ぎててやめようかな病んでます。

上に小学生の子含め3人居ます。
長男の幼稚園時代に1人居て、長女の小学校の同級生が男の子で凛くん、地元の知り合いでスーパーで働いているのでたまに合うお友達の子が(小学5年)凛ちゃん、
あとは公園などでパパママが りんちゃん って呼んでるのを聴く程度なのですが、みなさんの周りにも 凛 はやっぱり多いでしょうか?

コメント

deleted user

私も来年出産予定なのですが、つけたい名前がランキング上位でした。
それだけ沢山の人が『良い名前』と思っている、と思えばいいのでしょうが…やはり気になってしまって、候補を変えようかと夫と相談していたところです😭


私の周りには凛◯、◯凛と言う名前の子はいますが、凛一文字の名前の子はいないです🤔
綺麗な女の子、という感じで爽やかだし良いお名前ですよね😊

あづ

凛は最近多いなと思います😵
友達の子でもここ2、3年だけで何人かいます😅

さくら

友達の妹が鈴(りん)ですが凛ちゃんは周りにいないです☺️

あーか

凛、凜、鈴などりんちゃんだけでも多いし、りん〇ちゃんも多いです💡

deleted user

うちの子の名前にも凜を使いました!

凛は俗字
凜は正字ですが、
検索をかけると凛が先に出ます。
なので、示、禾が間違われることもしばしばあります。

稟の字に「天から授かる」という意味があり、私はこちらの
凜に名前を決めました!

自分の名前もその年の人気ランキング1位なのですが、今までの人生で2人しか会ってません!
なので特に気にしません✨

凜がつく子には今のところ知り合いにはいませんよー!

まま

数年前まで保育園で働いてましたが
凛ちゃん、凛くんいました😄
ちなみに凛太郎くん、凛南(りな)ちゃん、夏凛(かりん)ちゃんもいましたね✨