
幼稚園や保育園でお弁当作りについて相談です。前日に作って朝詰める方がいいでしょうか?前日に作ったおかずは冷蔵庫で保管して朝温め直して詰めるのは大丈夫ですか?皆さんはどうしていますか?
幼稚園、保育園でお弁当作っている方教えてください!
明日お弁当の日なんです。
いつも朝早く起きてお弁当を作ってるのですが、最近私が起きると娘も起きてきて 手伝う! と言ってきます😂💦
手伝ってくれるのは有難いのですが、私のペースでやりたいです💦💦
やっぱ前日に作って朝は詰めるだけ!にした方が良いのでしょうか?😣
皆さんどうされてますか?
ちなみに卵焼きとかおかずを前日に作ったのは冷蔵庫に入れて、朝もう一度温め直して冷えたらお弁当箱に詰める感じで良いのでしょうか?💦
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)
コメント

みぃちゃん
うちも週1お弁当なんですが、その日はお手伝いする!と朝から意気込んでキッチンに寄ってきます😅
とりあえず、ご飯にふりかけ混ぜるのとか簡単なのを手伝ってもらって、先にパパッと用意したおかずを与えてその場から去ってもらってます😂笑
お手伝いは有り難いですけど倍の時間かかるので、朝バタバタの時はやめてほしいですよね…🥲

ぷぷぷ
当日に作ってます🙂お弁当何時くらいから作られてますか?
うちの子達キャラ弁注文が多く私が下手なのでお弁当の日は4時とか4時半から起きて作ってるからか誰も気付かず起きてきません🤣
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
今は園バスが遅バスなので、6時過ぎには起きて用意してます💦
やっぱもっと早い時間の方が良いのですかね😂
私、息子、娘と3人で寝ており、寝返りした際に私の姿がないとリビングに来ます💦
朝5時とかに降りてこられても、幼稚園から帰宅後~就寝までグズグズです😭😭- 12月13日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
ですよね!!
うちもご飯にふりかけかけて混ぜる、枝豆むく とかぐらいなんですけど、なかなかキッチンから去ってくれず…😩💦💦
下の子起こしてきてー!と別のお手伝いをお願いしたりもしますが、お手伝いが好きみたいです😂