※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miso
家族・旦那

喪中について教えてください幼い頃に親戚が亡くなった際に親から亡くな…

喪中について教えてください

幼い頃に親戚が亡くなった際に親から亡くなった年は喪に服すのでお祝い事をひかえる、クリスマスもケーキとプレゼントだけの簡単に、喪中ハガキを出す。
年内で喪中は終わりなので年明けからのお正月飾りやおせちは用意するというふうに聞きました。

今年義父が亡くなられたので色々調べましたが「喪に服すべき期間は、明確には定められていません」とあり
多くの場合で「一周忌の法要まで」ーと書いてありました


きっと幼い頃の私に説明するのが難しかったり親の都合や宗教の違いなどもあったから誤魔化したのかなーと思うのですが
今になってどうしたものか…と悩んでます(^皿^;)
子供達が楽しみにしてるので簡単なクリスマスはやりますがお正月飾りは用意しないほうが無難ですよね(汗)

夏前に亡くなられてるので四十九日、納骨すでに済んでおり、義実家からは車で1時間ほど離れてるので義母も滅多に来ません。息子である夫はどっちでもいいよーとお任せされてしまいました。

皆さまこの場合お正月飾り用意しますか?

コメント

らら

喪中は新年の挨拶も控えるって全国的に一番有名?定番?だと思うのでお正月のお祝い事は控えた方が無難だと思います🤔
クリスマスは正直キリスト教の行事だし、どちらでもいいかなと私なら思っちゃうと思います😂

  • miso

    miso

    やはりお正月の祝い事避けるのが無難ですよね!
    幼い頃に新年飾りはしてたのに親戚の家には正月の挨拶では無くて遊びに行くだけだよーと言われたのが記憶に残っており今になって矛盾してない?と困惑してました😭
    クリスマスは予定通り簡単にしてお正月は避けますね☺️

    • 12月13日
みつママ

うちも6月に義母が亡くなり喪中です。
でもツリー🎄は飾りましたし、玄関にもリース飾ってケーキでお祝いします。ただ、鏡餅やしめ縄などはしないつもりです。

子供たちはお正月のことをいろいろ楽しみにしていますが、子供たちにわかりやすいように説明しています。こういうことも子供たちには勉強になるのかなと思います。

  • miso

    miso

    家族で話し合って我が家もお正月は控えようと思います😊
    私の実家にも新年ではなくいつもの遊びに行く流れで行くねーと伝えました👍
    お正月の歌を歌って楽しみにしてますがこんな年もあるよねーって我が家もお話ししてみますね😊

    • 12月15日