※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
子育て・グッズ

幼稚園児の病気について、専業主婦の方が休ませるか悩んでいます。体調悪い時は幼稚園を休ませたいと考えています。同じような経験をされた方いますか?

専業主婦の方で幼稚園通わせている方。
息子は色々と病気をもらってくるのですが、
体調がしっかり治るまで家で見て身体を休ませてあげたい派です。
私が体調悪かったら、そうしたいからこどももそうかなと。
以前は保育園だったし仕事してたので、少し鼻水や咳が残っていても連れて行ってましたが、やはり楽しめてないのと疲れているなと感じてました。
専業主婦の方、同じようにしっかり休ませたり、少し体調悪いな、と感じたら幼稚園行かないようにしている方いますか?

コメント

ゆいべび

完全に治るまでだと2.3週間休ませることになるので
ある程度落ち着くまで1週間くらいなら休ませてます!
どうにも酷くて2週間近く休ませたこともありますが💦

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうなんですね!
    息子が先週嘔吐、昨日下痢で、、、元気はあるんですけど、先週も風邪治って連れて行ったらその晩嘔吐したので、すぐもらってきちゃうなーと悩んでました。。長くても1週間が良さそうですね!目安にします!

    • 12月13日
あくるの

鼻水は寒暖差で出やすいので透明な鼻水でそれ以外で元気なら行かせてます!
辛そうならもちろん休ませますが、寒さで出る鼻水なら「あーまた出ちゃったね💦早く寝てしっかりご飯食べよう!」って意識するくらいです🤔
鼻水すするので、それが喉にいって咳が出てるのもあるので咳も同様です。
咳だけしてたら休ませます。

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    なるほどですね!!
    鼻水はそうなんですね!教えて頂きありがとうございます

    • 12月13日
みくろ

うちも保育園から幼稚園に移った感じです。
咳はコンコンが治まったら、鼻水は鼻詰まりが無くなったら。
どちらも夜眠れる様になって、ご飯も食べられる様になったら行かせる様にします。
日中動き回るし、給食も食べられなかったらしんどいだろうな…って思って。
たまに他所のうちの子でコンコン咳してるのに来てたりすると、うわ〜移ったらヤダな…って思っちゃうので、他のママさんにそう思われない位を基準に考えてます🤣

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    保育園から幼稚園一緒ですね!私はキャパオーバーでこども園なので移動ができてありがたかったです。

    さすが他のママさんに思われないようにって視点大事ですよねー!!!
    参考にします!

    • 12月13日
deleted user

鼻水とかでも病院行って休ませてますよ☺️
治って行かせたらまたすぐもらってきて休ませるって事もしょっちゅです💦
幼稚園なので周り専業主婦だらけですが、皆さんそんな感じです🙋‍♀️(預かり利用してる方は行かせてるのでそこからもらってきますが…)

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうなんですね!安心しました!
    ウチの子、こども園で保育園部から幼稚園部になってクラスはそのままだったので保育園の子が多くて、あまりみんな休ませてないのが気になってました!
    専業主婦の方々の意見は貴重です!!ありがとうございます!
    1週間元気に行けたら、うちの子は良い方で休むことが多いので、なんだか休みすぎが気まずくて。。

    • 12月13日