※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
妊娠・出産

妊娠6週、心拍確認後に出血・腹痛。流産か妊娠継続か不安。経験談を求めています。受診待ち中。

妊娠6週、心拍確認後の出血・腹痛についてです。
流産となるのか、妊娠継続ができるのか、、、
似たような経験をおもちの方がいれば、経験談を教えていただけるとうれしいです。

○先日心拍確認はでき、サイズも6~7週と問題なし
○出血と腹痛あり、切迫流産の診断あり
○子宮がややハート型で、着床した位置がやや右寄り(やや狭いところに着床)
→子宮外妊娠の可能性もなくはないが、大丈夫だろうと医師より。
○再度、夜間~早朝にかけ多量の出血あり。1日、時折出血と腹痛あり。
腹痛がひどいときは、座れない、歩き方が前傾姿勢になるくらい。

産院に連絡しましたが、受診なしで流産予防薬の処方あり、明日の受診となっています。
受診を待つしかないと思いますが、、、
もし似たような方がいれば、経験談をお願いします。

コメント

a♥︎

1人目の時心拍確認できた7週頃多量の鮮血出血があり、切迫流産の診断されました💦
薬は気休めで安静にしてるしかないと言われ飲んでいませんでした💦
流産してしまうか、継続できるかは、もお赤ちゃんの生命力次第だと…初期のトラブルは母親のせいでもなく自然に起きてしまうことだからどうしようもないと言われました💦
無事妊娠継続できて出産もできましたよ🥰

  • あーや

    あーや

    回答、ありがとうございます😢💕
    赤ちゃんの生命力次第。初期のトラブルは、どうしようもない。。。そうですよね😢✨

    貴重な経験談、ありがとうございます☺️✨

    • 12月12日
まいす

1人目が同じくらいの時、しょっちゅう生理並みの出血や痛みがありました💦
先生曰く、赤ちゃんが子宮内で根を張るように大きくなる為、勢いで出血が起こる事もあると言う事でした。

特に切迫流産の診断もなく、薬もなく、9週くらいには出血が無くなり、無事出産しました。

不安だと思いますが、大丈夫な例もあります。

  • あーや

    あーや

    回答、ありがとうございます😢✨

    生理並みの出血や痛みが、しょっちゅうあったんですね!
    私は1人 めは、1度出血はありましたが、こんな腹痛と何度も出血するのは初めてで😣

    貴重なお話が聞けて、嬉しかったです😢💕ありがとうございます✨

    • 12月13日