※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームを検討中ですが、主人が転職して1年未満で手取りが少ないため、ローンが通るか不安です。皆さんの経験を教えてください。


マイホームを建てられた方🙋‍♀️
計画中の方🙋‍♀️

に、お尋ねしたいのですが、
ローンはほとんどの確率で通るのでしょうか…?

マイホームを検討中です🥺
土地は良いなと思うところはあります🤭
ただ、主人が2月に転職をしてから
まだ1年も経っていません( ; ; )♡♡!

手取りは30ないくらいです( ; ; )
他にローン組んでいるものはありませんが、、

みなさんどうでしたか😭😭😭???

コメント

まままり

年収と借りる額によります。

  • まままり

    まままり

    職種によって勤続年数も関係してきます。

    • 12月12日
ママリ

脅すようで申し訳ないですが、通らないこともありますよ😅

ママリ

運とか確率の問題ではなく、通る人は通るし通らない人は通らないので…ほとんどの確率で通るか?と言う問いには「NO」ですね💦
借入希望額、自己資金、年収、職種、勤続年数、年齢、これまでの経歴(滞納等)によって変わってきます🤔
特に勤続年数は気にする銀行さんも多いので、複数審査してもらって通ったところで借りるしかないかなと思います🥲

P

確率とかの話ではないです。
勤続年数や年収ももちろん関係ありますし、借りるところにもよります。
あとは過去に借金をしてないか、未払いはないか、などです。

はじめてのママリ🔰

来年6月に完成予定です✧✧

年収、勤続年数、借りる額にもよると思います☺️
今まで滞納がなく、勤続年数最低1年で年収に見合った金額ならほとんど通りますよ!

24歳、年収700万、勤続年数4年、3500万普通に通りました✨

はじめてのママリ🔰

転職して1年経ってないならかなり厳しいです😭
うちは転職1年経ってから住宅ローン組みましたが、落ちたところもありました🥲
一応グループ会社内での引き抜きでの転職でそのグループ会社には10年以上いることにはなってます。
年収も100万以上アップ、
年齢も定年までに返せる年齢です。

deleted user

うちはお金に問題なかったですが、旦那の持病で落ちました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    その後、別の銀行で問題なく借りれました☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ

分譲マンションですが、夫は転職半年、私は今月末復帰で育休中(7年目)でペアローン4800万通りました。
夫が大手なのと私も大手のグループ会社で2人とも比較的年収がいいからいけたかなと思ってます。