※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチーズにゃぁにゃぁ
妊娠・出産

専業主婦と書いて問題ありませんか?無職と書くべきでしょうか?

出生届で、母の職業のところで、今は働いてなくて、専業主婦なんです!

職業は専業主婦ってかいたらいいのでしょうか?
それとも無職?

コメント

はじめてのママリ🔰

職業ではないですけど主婦って書いてました!

  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ありがとうございます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに仕事してないので無職ですが
    無職って書くのもなんだかなぁって思って主婦にしました😅

    • 12月12日
おまめ

私は専業主婦だったけど無職にしました!
なんて書くのが正解なんですかね😂

  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    そうなんですか?!
    どうしよwww

    • 12月12日
  • おまめ

    おまめ

    書いたやつがこれから何かに関係するわけでもないし何でもいいやーって感じでした🤣
    主婦とかでも全然いいと思います😆

    • 12月12日
こむぎ

1人目の時専業主婦ですが無職って書きました!

ちなみに今年は国税調査の年じゃないので職業の欄は書かなくても大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
2020年4月1日〜2021年3月31日が前回記入の対象だったようです😌

ᓚᘏᗢ

無職って書きました!!

あづ

先月無記入で出しました🙋‍♀️
他の方も書かれてますが、今年は国勢調査の年じゃないので空欄で大丈夫ですよ🙆‍♀️

ミルクティ👩‍🍼

無職と記載しました😭
前に役所で、主婦と記載した方が、専業主婦は職業ではないので無職に訂正して下さいと言われているのを聞いた事があります😂

ママ

主婦は職業じゃないので、無職でいいと思います!