
コメント

ゆきな(^o^)/
なんともいえませんが…
私の弟が1歳くらいの頃はくるんくるんだったのに、今は直毛です(^_^;)
逆に兄はすごいストレートヘアだったのに、今は少しくるんとしてます(^_^;)
ちなみに私はどちらかというと、ストレートで両親は父が若干くせっ毛なくらいですね!

ねお
私自身赤ちゃんの頃天パーでしたが、高校生から10年くらいずっと縮毛矯正かけてたらほとんどクセがなくなりました。
直毛ではありませんが、子供の頃のほどクルクルではないです。
ちなみに息子は髪がクルクルで、私が赤ちゃんの頃に瓜二つです(^^;)
母曰く、一度切るとかなりクルクルがなくなるそうですよ。
-
けろりん
そうなんですね。娘はクルクルでも大きくなるにつれストレートがいいっていいそうです。女の子ですし。私は結局ドライヤー使わないせいでキューティクルがダメージでやられてるのか湿気がなくてもメデューサみたいな髪型です笑笑
- 10月20日
けろりん
そうですよね、何とも言えないですよね。4,5歳になる頃には直毛で天使の輪ができてるといいですが、、、こればかりは将来にならないとわからないですね。返信ありがとうございました。