コメント
はじめてのママリ🔰
ジュニアNISAはS&P500とアクティブファンドメインにしてます。サテライトでベトナム株やレバレッジ投信。
iDeCoやつみたてNISAよりは期間が短いため、かなり積極運用してます。
2023年までなら売買は自由(買いの非課税は年80万まで)ですが、その後は売りは自由、買いは課税枠、売った後の利益もジュニアNISA終了までは拘束されます。自由に売買はできません。
はじめてのママリ
ジュニアニーサでは
普段はSP500を積み立ててますよ^ ^
コロナの暴落の時に国内の高配当個別株をいくつか買いました。
買付可能期間が2023年で終わるので、それ以降は新たに買い付けできないですよ。
今年はもう間に合わないと思うので2022.2023年の80万✖️2
160万運用可能
売れるけど2024年以降から出金可能になります。
買い付けたものは18歳まで
ロールオーバーで
非課税で運用し続けることはできます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
ジュニアNISAは買付の期間が短いからこそ攻めの銘柄良さそうですよね😄
18歳まで非課税で運用しているのですがということは18歳未満で売った場合の利益は非課税という認識であってますか?- 12月12日
青りんご🍏
オルカンとS&P500を半々で買いました😊来年はS&P500 1本にしようかと思っています。一括購入です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
皆さんsp500にされてますね✨- 12月12日
のん
基本海外株式の投資信託にしていますが、リスク分散として、海外債券とREIT買ってます。
債券と株式は相関関係にありがちなので、株式のリスクヘッジにちょうどいいと思っています。恐怖指数に連動するようなコモディティ(金や原油など)もいいと思って検討しています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
積み立て期間短いとドルコスト平均法の意味もなさないですもんね😫それなら責めての姿勢も良さそうですよね✨
売ったあとの利益は18歳までに売れば非課税で、20歳で売れば18歳までの利益が非課税で18から20歳の売上が課税対象ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです。10年期限の積極運用と思ってます^ ^
言い方が悪かったですが、もし2023年までに購入したものを18歳、20歳で売却なら仰る通りですね!
例えば15歳で暴騰したときにベトナム株を売る→引き出し
ということはできません。そうなるとS&P500なども全て売却している必要があります。これはロールオーバーしている最中ならの話です。18歳以降で全て課税口座にうつっていたら、いつでも売買可能です(その際は18歳までの利益に対しての非課税です)