
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも4歳と2人暮らしですが、450L以上あるもの使ってます。
冷蔵室は余裕あります!
まとめて買うことが多いので、冷凍庫は8割埋まってます😅

ちー
すみません。私はこれから子供とふたり暮らしの予定ですが、来年もお弁当を作ること、夏場は作ったモノを何でも冷蔵保管しておかないといけないことを考えると、最低でも350㍑以上は必要だと考えてます。
電気屋さんでも、コロナ禍でもあるし、買いだめとかすると、単身じゃない限り、ファミリータイプは必要ですよ、と言われました。
ちなみに今は、何リットルの冷蔵庫をお使いですか??
-
もも
回答ありがとうございます!
厳密には年明けから2人暮らしになります💦
離婚前は3人家族で470Lを使っていました
離婚後(現在)は実家に同居させてもらってるので実家の冷蔵庫を共有してる状態です!
400Lくらいで探していたのですが、やはりそれくらいは必要そうですね!- 12月12日
-
ちー
うちは今現在、3人家族で425㍑の冷蔵庫ですが、買いだめすると冷凍庫が常にパンパンで、もう25年使ってるのもあり、電気代節約の為に、冷蔵庫の買い替えをすることになり、48㍑の冷蔵庫にする予定です。
ホントはそれを持って、家を出たいですけどね😅😅- 12月12日
もも
回答ありがとうございます!
わたしも基本1週間分買いだめを考えているので大きい分には困らないんだよな、と思いつつも冷蔵庫って安い買い物じゃないので何リットルがいいか悩んでました
ちょうど400Lくらいで考えていたのでとても参考になります!ありがとうございます😊