
コメント

mka
アパートの2階ですが、ジョイントマット引いて使ってます!

星
賃貸で3階ですが、ジョイントマットの上です。
和室で遊ぶときは、一応簡単に洗える小さなマット敷いて置いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ジョイントマットが一般的なようですね。
うちもそうします。
コメントありがとうございます!- 12月12日

mamari
西松屋の大判のジョイントマット敷いてます!
-
はじめてのママリ🔰
掃除は楽だし安いしやっぱりジョイントマットですね。
コメントありがとうございます!- 12月12日

はじめてのママリ🔰
鉄棒(ブランコ)とか滑り台もついているタイプです。
4センチのマット敷いています。
怪我の防止と下への防音が主な目的なのでジョイントマットでは少し力不足でマットにしました。
マットを2つ購入して並べて敷いてその上に置いていますが、マットはずれていきます。
なのでマジックテープを取り付けてズレを防止。
ジャングルジム自体はやはり少しずつズレていきますが、
それで危険だと感じたことはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
4センチの厚みのあるマットです。ジョイントマットと比べると高めですが😂
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
子どもがまだつかまり立ちがやっとなレベルなので今回はジョイントマットで良いかなと思いますが、たしかにもっとアクティブに遊べるようになったらジョイントマットでは薄いかもしれませんね。
コメントありがとうございます!- 12月12日
はじめてのママリ🔰
やはりジョイントマットが一般的なようですね。コメントありがとうございます!