※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

失業中にチャットレディで稼ぐ場合、確定申告が必要ですか?


副業についてです。

11月末に出産を機に仕事を辞めて
現在失業保険延長手続き待ちです。

専業主婦なので雀の涙でもいいので
チャットレディを始めようかなとおもっています。

延長手続きができ次第、旦那の扶養に入れることになっています。

そこで1円でも稼ぎがあった場合も
確定申告しなきゃいけないのですか?

コメント

ぴょこ

しなくて大丈夫ですよ👌
それを言ったらメルカリの利益も同じです?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌿

    確かにそうですよね😅
    調べてると何万円超えたらしなくちゃダメです!って書いてあり心配になりました🤣🤣

    • 12月11日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    メルカリでも年間なら数万〜数十万の売り上げある人もいると思いますが自分で把握できてないと思うので、みんなしてないですよー👌

    • 12月11日
ママリ

給与所得者以外の方は年間所得が48万円を超えたら確定申告しないといけないです。

メルカリは不用品を売ってる場合は事業とみなされないので申告不要ですが、どこかから仕入れてきて利益を得てる場合は事業とみなされ確定申告必要になります。

チャットレディーもフリーランスに分類され、48万円超えたら確定申告必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌿

    そうなのですね!😂🙌🏻
    少しの稼ぎしかならないと考えているので必要はないようですが勉強になりました🙌🏻

    • 12月12日