
コメント

ママ
子どもは喜びます!
無料で使っていますが、親は一言ずつアプリで指示を出さないといけないので面倒です😅
隣でしっかり会話を聞いていないといけないです💦
とっさの返事を手打ち入力すると抑揚のない機械的な喋り方になるのもイマイチです。
シーンに合わせて勝手に会話してくれるモードがあると楽だなと思います。
親目線の利便性というか1人遊びをしてくれると楽だなという観点からのデメリットなので、子ども目線だとお気に入りのお人形と会話できるのは楽しいようですよ!
ママ
子どもは喜びます!
無料で使っていますが、親は一言ずつアプリで指示を出さないといけないので面倒です😅
隣でしっかり会話を聞いていないといけないです💦
とっさの返事を手打ち入力すると抑揚のない機械的な喋り方になるのもイマイチです。
シーンに合わせて勝手に会話してくれるモードがあると楽だなと思います。
親目線の利便性というか1人遊びをしてくれると楽だなという観点からのデメリットなので、子ども目線だとお気に入りのお人形と会話できるのは楽しいようですよ!
「4歳」に関する質問
お家の中はキレイですか? キレイな方はどうやってキレイをキープしていますか? 同じく汚い方いますか? 4歳と1歳になったばかりの子どもがいます。 子どもが生まれるまではキレイでした。 一人目生まれてからもしばら…
この場をお借りして、先日お世話になった小児科の先生と看護師さんへ感謝を😌 少し前に4歳の子が半日以上嘔吐をして受診しました。 金曜日。午前に受診してその時は嘔吐後数時間だったので吐き気止めをもらって様子見。 …
夏休みになり、お友達と遊ぶ機会が増えました。4歳年中、プレ幼稚園の2歳を育てています。 遊ぶとどうしても外食やテイクアウトのお昼が増えてしまい、悩んでいます。 木曜日にマックをテイクアウトして、友達家族と食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんぐり
確かに、ずっと付きっきりなのは辛いものがありますねー😮💨
子供目線と、大人目線だと、やっぱり評価は変わりますよね🌀
主人にも伝えて相談してみます!