
21週の妊娠で胎盤出血あり、2週間休んでいる。医師は回復してきていると言い、徐々に日常生活に戻しても良いと指示。薬を服用中で、仕事がハードでストレスも多いため、2か月休みたい。医師に診断書を書いてもらえるか相談したい。
21週のときに胎盤内より出血があり、
2週間の診断書をいただき会社を休んでおります。
下からの出血はなく、切迫の一種?とは言われました。。
初めの一週間は自宅安静、
その後診察し、
医師からは良くはなってきているから様子を見て、
もう一週間で徐々に日常生活に戻し、
仕事もできそうなら行っても良いと言われ、
また、お腹が張るようなら来てください
とのことでした。
リトドリン?という薬をずっと、服用しており
腹痛は休み期間中はたまにあるくらいなのですが、
来週月曜日から働くと、
結構仕事がハードなのでまた腹痛が起きそうです>_<
ストレスも多い職場なので。。
産休まではあと約2ヶ月あります。
できれば診断書をいただきあと、2か月お休みしたいのが本音です。。
医師にお腹が張る等と言って、診断書はいただけるのでしょうか?
同じような経験等された方、教えていただきたいです>_<
- はるっちぃ(8歳, 9歳)
コメント

startotoro
私も、出血があって急患で夜中に病院に行ったりとボロボロだったので、母子健康管理カードを提出して、2ヶ月前倒しでお休みを頂いてます。
家族で話し合い、先生にも相談した結果、すぐに書いてくれましたよ‼
赤ちゃんを守ってあげて下さいね。
はるっちぃ
回答ありがとうございました(^o^)/
経験談を教えていただき参考になりました!!
今日病院に行き、1カ月分ですが書いていただきました(≧∇≦)
赤ちゃんを守らねばと思わせていただき感謝いたします♡