
嫁の実家での同居について、父と旦那の会話が少なく、旦那が緊張している様子が気になります。皆さんの状況はどうでしょうか。
嫁の実家で同居している方に質問です。
お父さんと旦那さんって2人で喋ったりしますか😣
私のところはお父さんが全然喋らなくて、旦那いない時はいつも通りな感じで息子にもすごくはしゃいで相手になっているのですが、旦那がいると怒っているのかと思うぐらい会話にも入ってきません。
普段父が休みの日は旦那はほとんど2階の自室へいます。
旦那は完全に父にびびっていて、話しかける時も緊張しながら話しかけています。一向に態度が
変わらない父に母も疲れてしまっています。色々とあり同居はまだ続きそうですが皆さんのところどうなのかなぁと思いまして..。
ちなみに母が従姉妹も同居なんですが、いとこの旦那さんもお父さんおる時2階におって従姉妹が毎回呼びに言ってるよねぇって言われてたしかに!と思いました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

C.Wママ
うちは結婚前ですが、うちの実家で同棲してましたが、旦那も父もフレンドリーで誰にでも話しかけちゃうタイプだから、2人でも全然会話してましたよ😂
相性もあるしこればかりは無理強いして、更に関係が悪化するよりは、ほっておくのが、良いのではと思います😂

☆peony☆
喋ってるよ。なかなか上がってこないと思ったら父と二人で話してたらしい。
バイク好きなので一緒にツーリング行ったり車購入する時は見たり。
夫婦喧嘩すると父が主人かばってる(笑)
父は主人の事をものすごく気を使ってるきがする。いないところで私が怒られる。
父も息子(主人)ができて喜んでるし、頼りにしてるのは分かるかな。
お父さんと旦那さんの相性もあるから気にしないほうがいいんじゃないかな。
黙ってるのはお父さんなりに気を使ってるのかもしれない。
旦那さんのいないところでお父さんの胸の内を聞いてみたら?
旦那さんは同居してるのに緊張感あると生活しててきついね。
-
はじめてのママリ🔰
旦那自身は父のことを聞くと、「でも俺いま住んでて嫌に思ったりストレスたまることもないで」って言ってるのでこういう人だと思って気にしてないのもあるのかもしれません。
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭