![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを元々出産する前から私の両親に買ってもらう話をしていて旦…
ベビーカーを元々出産する前から私の両親に買ってもらう話をしていて旦那にもその話をしていましたが産後に旦那の親戚がお祝いでベビーカー送ってくれたと連絡が来ました。
そのベビーカーがミッキーとコラボでデザイン重視な所は私が悪いですがすごく嫌で使いやすければいいかなと思いましたがあまり使いやすくもなく個人的にもう少ししっかりしたやつが欲しいと思いました。
でも旦那はきっと貰ったものだから使えるなら…とか思ってそうで…
どうしてもベビーカーを変えたいのですが私の我儘でしょうか…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何も確認せず一方的に送られても困りますよね、ベビーカーなんか利便性が1番でしょう😅私なら旦那に言って新しいベビーカーに買えます。頂いたベビーカーは子供をのせた写真だけ撮って(一応)売ります、、🙏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのベビーカーは実家に置いて、自宅用には気に入るものを買ったらどうですか?^ ^
実家にベビーカーがあると実家へ帰った時便利ですよ☺️
とりあえず手元にそのベビーカーは置いておいて、「実家用にもう一台買ってもらった」とか言っておいて、しばらくしたら交換して、「あれ〜行ったり来たりしてたから入れ替わっちゃった」とかしらばっくれればいけます笑
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ディズニー行くときに使いますね!!
とかなんとか言って、使いやすいのに買い替えちゃいましょ😊💕
もらったから絶対使わないといけないわけではないですし、そもそも使う人の意見も聞かずに送ってくれるって、それ送ってくれたんじゃなくて、押し付けられたって言うと思います。
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も出産祝いでベビーカーを貰いましたが、対面にならないし荷物入れは小さいしフロントバーはないし…で使い勝手が悪かったです。
貰った物なので捨ててはいないですが、自分で見に行って希望通りのベビーカーを新しく買いましたよ😂
もし会う機会があるならその時だけ使うことにして、はじめてのママリさんが欲しいベビーカーを買って良いと思います!!
コメント