
1歳半検診時に保健師に連絡を依頼したが、1か月経っても連絡なし。保健師に再度連絡してもいいか悩んでいる。皆さんはどうしますか?気にしすぎでしょうか。
10月に1歳半検診があったのですが、
お昼寝の時間と丁度被っておりグズグズで何もできず、
保健師さんが保育園にまた見に行って
連絡入れさせてもらいます。という事で帰ってきました。
11月半ばに2人目の母子手帳を貰いに行った時に
担当の保健師さんがいたので
保育園に見に行ってもらえたのか確認すると
明日行きます。との返事で帰ったのですが、
そこから1か月経っても連絡がないという事は
異常はなかったと思っていいんでしょうか😅
またこういう場合こちらから
保健師さんに連絡してもいいのか悩んでます、、
皆さんならどうしますか?私が気にしすぎでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのままり
私なら連絡します。保健師さんは仕事で、大勢の中の一人の話かもしれないけど、親はたった一人の我が子です。
不安にさせておいてその対応は私ならクレームレベルです🙍♀️

なひまま
私は自分が不安に思ってることが無ければ連絡しないです💦
正直、1歳半検診は家でもできるものばかりですから😅

はじめてのママリ🔰
私なら連絡してクレームします。
そこまで不安にさせといて 連絡なしとなめてんの?って思います。 そもそも 一歳半検診をやる時間を考えろよって思いますね。
コメント