

初めてのママリ🔰
ありがとう!で
いいと思います😂
私なら全然やらないより
有難いです!
むしろ
ありがとうだけ言えば
やってくれるなんて
優しい旦那さんだと思いますよー😆

はる
今4歳の息子と同じです
僕、〇〇したからありがとうでしょ〜って😂
旦那も洗っといた!とか言うので私も負けずに
朝は洗濯して〜ご飯作って〜掃除して〜子供のお風呂したけど!って言い返します笑
-
はじめてのママリ🔰
それです!!
アピールすごくて
何でもやったよアピール
「ありがとう」待ちされます!
たまにならいいけど
もーすごくてイライラします!笑
なるほど✨
私もアピールします^ - ^- 12月10日

はじめてのママリ🔰
子供が大きくなったら同じような時期が来るんだろうなと思いつつ自分への訓練の一環として息するようにありがとう言ってました☺️笑
言い方悪いですが今では何でもしてくれるとても便利な旦那です😂😂笑
ちなみに自分がありがとう欲しい時は催促してました😂
娘が産まれるまえにそんな時期があったので今ではありがとうとごめんねが常に飛び交う様になっていて子供にとってはとても良い環境かなと思ってます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
洗濯、掃除、片付け
何でも何も言わずにやってた私は…と思ったり
ちょっと手伝ったからって
アピール沢山してきてウザくなります‼️いい大人が!
でも子供の時のための訓練と思えばいいんですね✨
ありがとうございます!
そう思ってみます^ - ^- 12月10日

ママリ
ついでにさらに頼んじゃいましょう!
じゃこれもおねがーい!ありがとう!たすかるー❤️
という感じでほぼやらせる。みたいな笑笑
-
はじめてのママリ🔰
おー!可愛くなれない私には特訓が必要ですけど
それが出来たら、楽そう♫
ちょっとチャレンジしてみます❤️
ありがとうございます😊- 12月11日

チョコパフェ
ありがとう、ごめんなさいはお互い様なので伝え合うようにはしてます😊
ありがとう待ちはイライラしてきゃいますね💦
それなら負けじと仕事して〜帰ってきて家事してーって寝かしつけまでの事言い返しますね😂
-
はじめてのママリ🔰
普通なら言えるのに
アピール凄過ぎて
見え見えで言いたくなくなります🤣
私もアピールしまくってみます!- 12月11日
-
チョコパフェ
私もアピールされるのはうざって思いますし、2人の子供なので育児は協力しないと共働きなので家事も少しはやってくれないと成り立ちません💦
お互い頑張りましょう💪🔥- 12月11日
コメント