
LINEでママ友とQRコードでアカウント交換した際、相手がメッセージ受信拒否を設定していると私のメッセージは届かないのでしょうか。その場合、相手に連絡を取る方法はありますか。
LINEについて
相手が自分のQRをスマホで表示→私がQRコードを読む→私から相手にトークで一言送る
いつもこの方法でママ友とLINEのアカウント交換してました。
昨日この方法でLINE交換したママ友のトークがずっと未読のままです。
例えば相手が「友達以外からのメッセージ受信拒否」をオンにしてた場合は私からのメッセージは届いてないのでしょうか?
その場合、相手に連絡取る方法ってありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
その設定がオンになってたら、自分が友達追加してない友達からはメッセージが届きません。
電話番号が分かれば、ショートメールなど方法はありますが、LINEのみなら次に会うまで連絡は取れないと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
しばらく会えなくなるからと、交換したのに困りました😂
共通の知人通して連絡取れるようなんとか手配してみます!
退会ユーザー
共通の友人がいるなら、貴方のLINE IDやQRコードのスクショを友人からその友人へ送ってもらい追加してもらうといいですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
知人に早速お願いして、無事連絡取れました!!!
退会ユーザー
良かったです😌!!