※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の息子が自閉症とADHD多動症の診断を受けました。育て方に不安を感じており、子どもの成長や子育てに関するアドバイスを求めています。

3歳4ヶ月の息子が
自閉症だと診断されました。

息子が診察室に入りたがらなかったため、
私の話だけでの診断です。

そこにADHD 多動症の気も入ってるそうです。

一歳半ごろから何か違うと思ってて、
まあ、なんか持ってるんだろなと
思ってはいたのですが、
いざはっきり言われると気持ちが追いつかないです。

私との話だけだったので
息子を実際見てもらえば
また変わってたのじゃないか、、

とかやっぱり受け止め切れないです。
全然泣くつもりもないのに、
自閉症と口に出すと涙がでます。

私の育て方が悪かったのか、(実際大雑把に育ててました)とか
色々考えてしまいます。

泣いてばっかりじゃ、
息子に申し訳ないですが、
気持ちが切り替わりません。

後、知的障害についてですが、
身の回りのことができないことが多いですが、
頭は良いので、(85ピースのトーマスの大人でも柄が難しいパズルを一回やっただけで次からは数分ではめれる、
数字、アルファベット、色など好きでほとんど覚えてる)
知的が付くかは微妙と言われました。

ゆっくりでも身の回りのことはできるようになるとは思うけど、

人に興味がなく、
感情や空気が読めない
ので、感情を教えてあげないといけないと言われましたが、
それは難しいですよね。

息子はどんな風に育つのでしょうか?

もう、診断がついて、それは変わらないのは理解できるので、
どうやったら伸びるかにシフトしていこうとも思います。
同じようなお子様が居られる方
おすすめの本や、
どうゆう風に
どんな気持ちで
子育てされてますか?

教えて頂きたいです。

アドバイスもして欲しいです😭😭

長々ありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

特別支援の教員です。
頭がいいということは高機能自閉症ですか?
たしかに感情については、ひとつひとつ周りの大人が、同じ目線にたって、今のは良くなかったよね?こうしたらいいよ。なとど逐一教えています。
1番は、本人が落ち着ける居場所をつくることです。
抵抗なければ特別支援級などに在籍をして、感情の波があったときに、普通級から支援級にすぐ移動する、などでも構わないのですよ😉
高機能自閉症は、とても賢いです。卒業生に、大学まで進学した子もいます。不安はあるでしょうが、お母さんがたくさん褒めて、今から本人の自己肯定感を伸ばしてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    高機能とは言われてなくて、

    重度とか軽度とも言われてなく、
    その辺はわかりません😓

    アドバイスありがとうございます🥺

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、
    療育にも行かせてますが、
    周りの子は何がダメで通ってるのかわからないほどしっかりしてるように見えます。
    それほど息子は
    重度ということでしょうか😓😓

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章から、おそらく高機能自閉症だと思います。
    療育に通っている子たちもきっと、何かしらの特徴があるから通っていて、そう見えるだけではないですか?😉
    これからきっと、小学校、中学校にあがると、集団行動についていけないことが予想されます。
    周りの先生や大人に、お子さんの特徴をしっかり伝えて、本人が過ごしやすい環境をつくってあげてください!
    具体的に過ごしやすいとは、周りの音など気にならない、集中して遊びや勉強できる場所(発達障がいの子は雑音をとても嫌がります。)前にも書きましたが、支援級などで落ち着いて過ごせる場所(普通級の子たちといざこざがあったときに、落ち着ける場所が必要です。)などです。長くなり申し訳ありません😅

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校に入るのはまだ先なのですが、
    その時のことがもうわかるほどなのですか?
    集団行動は療育など
    では養われないんですかね?

    今のところ音を嫌がってるところを見たことがなく、
    その辺も出てくると言うことでしょうか?

    出来るだけ、普通級でと思ってましたが、それも叶わないと今からわかることでしょうか??😓😓
    質問ばかりですみません。

    • 12月10日
ドレミファ♪

うちは診断されてませんが自閉症だと思います(うちの地域は小学校上がる頃診断だそうで…)
一歳半検診のときにびっくりするくらい人に興味ない子でした→母親がいなくても全く問題ない
似たタイプで教えてないですがひらがなカタカナ英字3歳で読めますし外で見てる漢字も聞いて覚えてます○○市とか利用してる駅名前入口など
感情薄いのでとにかく挨拶させて
挨拶されると嬉しいねとか
ご飯美味しいね
道1つ通るのにどっちに行きたい❓️
何かくれたらありがとー嬉しい🎵とか
お母さんニコニコとか表現を文章で言うよにしたりあとは顔を表情の絵本
嬉しいニコニコ
悲しいえーんなど使ったりしてます
とにかく1つ1つ言葉
顔にリアクション
一歳半検診の時の心理の先生と定期的にあってましたが感情豊かになってて驚かれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    顔の表情の絵本!
    良いですね!
    わかりやすそうです!
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございました😊

    • 12月10日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいますが療育などを利用しながら伸びてきましたよ。できることはたくさんあると思います‼️苦手なことはたくさんあっても一生このままということもないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    療育いかせてます!
    ちょっとづつ出来ること増えてきました
    いつからいかせてますか?

    そうですよね!
    ゆっくり見守ります🥺

    ありがとうございます!

    • 12月10日
  • りんご

    りんご

    2歳半から通っています。昨年度までは小規模保育園今年度は大き目のこども園と併用しています。空気読めないところもまだまだありますが、多分小規模保育園で同じ学年のお友達が2人しかいなかったこともあり何をするにも3人で過ごしていたのでそこである程度お友達との関わりを学んだ状態で、こども園に転園1学期は波長が合うようで療育に通うお友達3人組でずっといたようですが二学期になりお友達の名前もすごく増えてきました。他のお友達よりできないことは山のようにありますがそこはフォローしてもらい、娘が得意なこと(楽しい遊び悪戯を考える)と言うところでは一目置かれているようです🤣1人で勝手に始めた悪戯にみんなが楽しそう‼️と乗ってくるようで。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    うちは友だちにも興味がないようで
    どうなるかわからないですが、もう少し見守ります。
    ありがとうございました🥺

    • 12月10日
  • りんご

    りんご

    娘もどちらかと言うとあまり人に興味のない子ですが、人に興味を持たれる子ではあるようです。そして人に興味を持たれる、かまわれるのはどうでも良い(不愉快で嫌がったりはしない)ので特に年上の子たちからはやたらと可愛がられます。と言うかされるかままな感じですが😅

    • 12月10日
s♡mama

重度知的障害を伴う自閉症の息子がいます!!
育て方が悪かったなどは関係ないです😢そんなに自分を責めないでください😢

うちの子は文字が大好きで数字とひらがなは教えてませんが全て読めます😊漢字とアルファベットとカタカナも特定の物なら読めます!!
人間誰でも得意不得意があるので、得意な分野を伸ばそうと思ってたくさん文字と触れ合えるように学校の先生にはお願いしています✨
不得意な分野は亀ぐらいのスピードでできるようになればいいやぐらいに思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    文字が好きな所にてます!



    確かに、得意なことはどんどん伸びていって欲しいですね🥺
    亀でも少しづつ成長見守ります🥺

    ありがとうございました!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

本田秀夫さんの本はわかりやすいですよ。自己肯定感が下がるのが一番よろしくないので、好きなことはのばしてあげて、とにかくほめることが重要ですよ。
特定のことが得意な場合はそれをのばしてあげてもいいと思います。
バズルとか難しいのを意外に出来ちゃうかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本田秀夫さん調べました!

    早速頼んでみようと思います!

    そう言いますよね!
    今までは怒ってたのであまり怒らないように変えようと思います!

    そうなんです!
    大人でも見にくい柄のパズルをあっさり完成させた時はびっくりしました😂

    そういうとこを伸ばすように頑張ります!
    ありがとうございます!!

    • 12月13日
もえ

放課後等デイサービスで働いています。
療育でご本人さんに合うよいスタッフで出会えるといいのですが…
絶対、とは無責任に言えませんがだいぶ変わると思いますよ。
得意なことをのばすことに力を入れてみてはどうでしょうか?
あとトーマスが好きならトーマスの柄のものでボタンの練習するとか…
そしてどんなに小さなことでもたくさん褒めてあげてください。たくさん話しかけてあげてください。
あとわたしのおすすめは読み聞かせです。

それから障がいは育て方は関係ありません。
これから先、育て方が悪いと言ってくるお馬鹿な大人がいるかもしれませんが、絶対に育て方のせいではありません。
そう言われたらあー何も知らないんだな、可哀想な大人ねーと思ってください。苦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    トーマスの柄でのボタンとはどのようなものですか?

    おすすめの本とか教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

    療育行かせてます!
    できることも増えてきました!


    育て方関係ないですか。
    ありがとうございます!
    救われます🥲

    • 12月14日
  • もえ

    もえ


    トーマスとか電車の形のボタン練習用キットがフリマアプリなどにたくさん出ていますので見てみてください(もちろんお裁縫得意なら手作りしても!)
    身の回りのことは根気強く練習すればできるようになると思います。時間はかかるかもしれませんが…
    お子様が興味を持つ教材(例えばお箸とか)を選んでください(出来ればお子様に選ばせるとよいです)

    読み聞かせのおすすめの本ということでしょうか?
    お子さんが興味が持てる本ならなんでも良いと思います。
    読み聞かせをしてきた子としてないない子では、明らかに語彙力が違うことを実感しております。また、感情の勉強にもなるかと思います。
    (読み終わった後に、どんなお話だった?とか誰が出てきた?とか毎回聞かないでください。本が嫌いになります)

    そんなこと言っておきながらわたしもなかなか読み聞かせできてませんが…

    本当はお母様が読んであげるのが良いですが、図書館や支援センターなどの読み聞かせに参加しても良いかもですね。

    育て方のことはこれから先、言われることが多々あると思います。安易に気にするなとは言えませんが、言う人は可哀想な人なんだと思ってください。苦笑

    あと小学校も支援級なのかと心配されているようですが、お子様の様子によってはあえて普通級に入ってまわりに引っ張り上げてもらったほうが良い場合もあります。
    お子様をみていないので、なんとも言えませんが。。。
    就学相談の時に思い出してみてください。

    お節介ばばぁでいろいろすいません💦💦

    • 12月14日
  • もえ

    もえ


    ただ本当に個人差がありますし、無責任に大丈夫とか出来るようになるとか言えないのですが…

    少しでも心が軽くなることを願っております。

    どんな子どももお母さん大好きですよ😍

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に詳しくありがとうございます。

    参考にさせてもらいます。

    大事にそれは変わらず育てていこうと思います🥺🥺

    • 12月14日
ママリ

うちは自閉症スペクトラム、AD HDの息子がいます😅

比較的軽い方なので、普通級で行っています。
主人が放課後デーで働いていたので、まあー怪しいよね就学前検診してみよかと言うことでしてみたら見事的中🎯

私は主人の仕事のお手伝いしたりして障害のある子をずっと見てきてたので抵抗はなかったです🤣
もうなるようにしかならないし悲観したら子供にも失礼だと思い育てています😌

小学校ではうちも凄いなと思ってたけど診断はついていないものの上には上がおりました。

家で主人が知識があるので療育をしています🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較的軽いと言いますと、
    3歳ごろはどんな様子でしたか?
    会話はできてました?
    良ければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

    ご主人様が療育の知識があるのは良いですね☺️

    なるようになる精神いいですね、
    ほんとにわからないですもんね。

    私も少しづつ勉強して息子のためにやれることをやっていきます🥺

    ありがとうございました!

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    3歳までは一言も話さなく会話は一切できなかったです💦

    幼稚園に行きだして会話ができるようになりましたが、今でも自分の伝えたい事を上手に伝えれないです😌

    算数など答えがあるものは得意ですが、何通りも答えがあったり文章問題が苦手なので国語は壊滅的です💦

    3歳まではこんなもんだよと保健師さんからずっと言われていましたが不信感があり結果が出た時は逆にほっとしました。

    ちなみに病院に行きウィスクの検査をして判明しました😀

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!
    うちも会話はまだできなくて、
    ゆっくりできていけば良いですね🥺

    うちも数字は得意そうですが、
    国語は難しそうですね。

    そもそも人の感情や空気も読めないので、
    文章ででは
    余計に難しそうです💦

    息子も発達が凸凹で、
    様子見ばっかりだったので、

    ほっとするのもわかる気がします。
    でもやはり、ショックもありますし、複雑ですね😭

    詳しくありがとうございます!

    • 12月16日