
一升餅の準備について義両親が関与しているようですが、事前に相談が欲しかったという気持ちでしょうか。
もうすぐ一歳で一升餅やら用意をはじめようかなと、いろいろ調べてて、これがいいなぁ✨と検討してました。
先日、義実家に行った時、一升餅の入れ物をお父さんが探してて阪神タイガース柄にしたいみたいで、って義母が笑いながら話してて…義両親が用意するものなんですかね?
なんの相談もなく、むしろ実家でやる前提でいろいろ手配してて、少し話して欲しかったです…正月にやるつもりなので実家のつもりではいましたが、当たり前で準備されて複雑な気持ちです。。
- ママリ(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実家と義実家2回やったらいいんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
昔は義実家でやって準備するのが普通でしたが今は親が用意してってやるのが普通になってますね。
なので義両親が昔の考えを持っている人ならばその人たちにとっては当たり前のことなのでその考えは仕方ないかなと思います。
私なら旦那経由でこっちで準備したくてやってるからと言ってもらいます
-
はじめてのママリ🔰
お金出してくれるのはありがたいけどこっちの意見とか予定とか聞いてって思いますね。
私は勝手にやられるのが嫌なので半年くらい前(早いと1年前)から事前にこれにしようと思っているとかこれをやろうと思っているって伝えたり見せたりしてます。
まだ調べ中ですけどって付け加えて決定ではないことも含めて。
旦那にもこっちでやりたいように準備するからって言っておいてって口酸っぱく言ってます^_^- 12月10日

はじめてのママリ🔰
全部むこうがお金だして準備してくれるなら2回しますね🤭
コメント