息子の集団行動にムラがあり、発達相談予約は先になりそう。家でのサポート方法を知りたい。
年少さんの息子です。
気分にムラがあり幼稚園での集団行動が出来る時と出来ない時の差がかなりあります。
4歳の子って普通はみんなと一緒に行動出来ますよね😔
最近は制作もやりたくないようで他の部屋で遊んでしまったりするようで先生から毎日何かしら報告があり😭かなり心配です。
他害はなくお友達とは仲良く遊べていて幼稚園自体は楽しいようなのですが、みんなと何か一緒にするということが苦手です。
私は多分発達に問題があるのかなと思っており、発達相談の予約はしているのですがやはり予約がいっぱいで診てもらえるのはもう少し先になりそうです。療育も検討しています。
何か家で出来ることってありますか😢?毎日モヤモヤしていて私もしんどいです。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
mama*
幼稚園の園長先生や支援担当の先生にはなにも言われてないですか?
発達検査を受けて、支援がつくんですが、担任以外の先生に相談してみてはいかがですか?
ママリ
今は無理させずに、お子さんの好きなようにさせていいんじゃないかなと思います。
みんなと一緒にやって欲しいのは大人の都合で、みんなと一緒にやらないからといって悪い子ではないです🙆♀️
お子さんは何が得意ですか?
得意なことをお家でたくさん伸ばしてあげるといいと思います。
もう少し年齢が上がり、社会性が伸びてくると、今はやりたくないけど我慢してやろう、という気持ちも持てるようになると思います。
また本人もやりたくない理由をわかるようになるので、親も対処してあげられるかなと思います。
-
はじめてのママリ
なるほど、確かに大人の都合ですよね😔💦ハッキリしている性格も別に悪いことじゃないですよね✨
積み木やブロックで何かを作ることが得意だったり、公園などお友達と遊ぶのはとても楽しそうで得意です☺️
周りがみんなお利口さんに見えてしまって比べてしまっていましたが、まだ4歳なったばかりだし焦らずもう少し様子見ようかと思います✨
ありがとうございます😭🙏🏻🙏🏻- 12月10日
はじめてのママリ🔰
我が子が年少の頃、そんな感じでしたが、発達に問題あるのかな?と思ったのは私だけで先生方は独自の世界観もあって、少しマイペースなだけですよ〜と言われつつも発達相談しました。そこでも同じことを言われ、様子見で終わりました。
年少では担任、副担のどちらかが基本的に常に付き添ってたんです〜と年中になってカミングアウトされましたが、年少の頃の〇〇君どこー?!?!と思います。もう全くの別人になって、お兄さんになりましたね!なんか私は寂しい気もします笑。と言われてますよ!
うちも集団行動どころか、遊ばない、制作しない、話さない、遊ばない、行事参加しない、練習等やらない。常に自分のやりたいことだけやって、今違うよ〜なんて言われた時には廊下に出て行ってしまうなどと毎日聞かされて、先生からそんな時はどうしたら良いですか?と相談もありましたが、園が許してくれるのなら、他の子に迷惑にならない程度に本人に任せて欲しい。無理に部屋連れ込んだりはしないで欲しい。他の子もいるから廊下に行ったとしても、先生から見えるところにいてねの声かけだけで付き添うことはしなくて大丈夫です。と伝えて1年過ごしてました。
それが急に変わり、今ではクラスの中心だとか…笑
-
はじめてのママリ
息子さん凄い成長されたのですね😭👏🏻👏🏻そのようなお子さんのお話を聞けて希望を持てます😭ありがとうございます😭😭
周りの子が出来てることが息子は出来ていなくて私は落ち込んでしまっていました💦
でもはじめてのママリさんは焦らず見守ってあげていて見習いたいです✨
私ももう少し広い心で見守りたいと思います。
ペースは遅くても少しずつ成長してくれたらいいですよね☺️- 12月10日
退会ユーザー
幼稚園で働いていました😊
毎回参加できない訳ではなく、やりたくないものだけ参加できないんですよね❓
まだまだ年少さんなら参加できない活動があってもおかしくないですよ。
発表会だって、年少さんなら参加できない子がいるくらいです。もちろん障害のないお子さんです。
きっと意志の強いお子さんなんだと思いますよ😊
お家でできることは、なんでやりたくないのか、ゆっくりお話を聞いてあげることじゃないかなと思いました。
そこで理由がわかればやろうと思うきっかけも見つけられるのかなと思います。
-
はじめてのママリ
幼稚園の先生からのご意見とても有難いです😭🙏🏻
はい、毎回ではなく日によって気分によってという感じです💦
最近は参加出来ていないことが多いようなのですが💦
ただこの間発表会があったのですが、やはり何も出来ず棒立ちだったのですが、泣かずにみんなと一緒にステージに立つことは出来てこの子のペースで成長しているんだと思いました☺️
まだやりたくない理由をしっかり聞けていないので家でお話してみます!- 12月10日
りんご
娘が自閉症スペクトラムで似た傾向があり療育に通っています。正直、集団行動などの点だけはお家でどうにかとかは難しいかなぁと思い早めに療育利用をしています。
まだまだ年少さんなので気にせず様子を見ても良いと思いますし、年長までに落ち着けば良いかなぁと思っています。
-
はじめてのママリ
そうですよね、うちは一人っ子なので家で集団行動について何かしようと思っても難しいです💦
私が焦って色々心配していますが、とりあえず発達相談を受けるまでもう少し見守りたいと思います☺️
私も小学校までにもう少し落ち着けばいいなと思っています🌿- 12月10日
-
りんご
うちも一人っ子で集団行動って家では難しいですよね。しかも信頼関係とか家族関係などの内の姿と園などの外の姿となると家で花何もできないですよね。できるとしたら「今日は〇〇やるみたいだね!一緒にしようね!どんなのだったか教えてね!」と声をかけるぐらいですよね。
- 12月10日
-
はじめてのママリ
同じ一人っ子さんなのですね☺️✨
そうなんです、難しいですよね💦家では特に問題なく過ごせているのですが、幼稚園での姿が違うので集団が苦手なんだなと思います😔
なるほど、その声かけ大事ですね!先に何をするか言ってあげると子供も分かりやすいかもですね✨参考になります😭🙏🏻🙏🏻- 12月10日
クー
保育士と児童発達福祉関係で働いていましたが、私は読んでいて個性だと思いましたよー☺️
働いてて言うのもなんですが、最近の保育は少しでも基軸に乗らないと療育、発達検査と言い過ぎだと本当に思います。。
全ての行動が先生付きじゃないと出来ない、嫌なことがあると癇癪を起こす、断固として嫌なことはしないなど分かり易ければ早めの療育は本人のためですが、個性の範疇、苦手なことはしたくない!はみんなそうですよね😂それでも声かけや時間をかけたら頑張って出来た!となるともう花丸💮でいいと思います!
そうやって苦手なこと、不安なことを乗り越えながらみんな成長してくんですよー!!
手厚い世の中のような、生きづらい世の中のような、、ですよね🥺
むしろ苦手だよ〜したくないよ〜を先生に伝えれるというのはある意味先生との間に壁がない証拠ですよ☺️
幼稚園の3年間をかけて苦手と向き合って成長するので息子さん苦手なこともあるのに幼稚園嫌がらず行ってて偉いなぁと感心です☺️💕
-
はじめてのママリ
現場で働いていた方のご意見とても参考になります😭🙏🏻ありがとうございます😭😭
なるほど、確かに昔より敏感になってるかもですね💦
私も初めての子育てで息子が浮いているのではないかとか色々決めつけてしまっていました😔
息子の場合は出来る時もあればできない時もあり気分による感じで時間をかければ出来ることも多いようです。
確かに先生のことは好きみたいで何でもお話しているようで自分の意志が強いのかなと思います✨
幼稚園も嫌がることなく楽しく行っているので得意なことを伸ばしてあげないとですね!- 12月12日
みなみ
かなり前の質問なのにすみません💦
うちの年少の息子がかなり似た様子で…その後お子さんは成長してどんな様子ですか?もしお差し支えなければお聞きしたいです😔
はじめてのママリ
園長先生や他の先生方には何も言われていないですが、担任の先生からは色々お話を聞いています。
出来ることもたくさん教えて下さるのですが、出来ないことも多くて💭
他の先生にもお話聞いてみようと思います☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️✨