![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。現在アポイントの代行をSNSを使ってやっています。1日大体1.2…
愚痴です。
現在アポイントの代行をSNSを使ってやっています。
1日大体1.2時間程度で30-50件くらい送信しています。
この仕事は未経験ではじめて1ヶ月経った所です。
この前初めてやっとアポイントを取る事が出来ました。
仕事の上司?から少しでも迷ったり疑問に感じたら友達同士のやり取り(DMの送信先)ではないので相談して欲しい。と言われたので逐一報告相談しています。
ただ、昨日のお昼頃に相談して今になっても返信が来ておらず、SNSはログイン、ストーリもあがっています。
私が質問し過ぎたのでしょうか?質問し過ぎて鬱陶しく感じたのでしょうか?
以前、質問もせずに企業とやり取りをしていて言い回しが悪かったらしく「自分だったら取れた」と言われてから些細な事でも相談するようにしています。
また初歩的質問が多すぎるらしく60分の動画を見てくださいと言われました。他にも15分の動画見てくださいとも言われます。
ただ何もする事がなくスマホを眺めていられる時間があればいいですが、項目事に区切られてる訳でもなく、私の疑問に思ってる部分を探すのだけで時間かかります。
よく未経験の主婦の方を例に挙げられるのですが、未経験は一緒だったとしてもその方は新婚の方でまだお子様はいらっしゃらないような感じでした。
まとまりがなくなってしまいました。
とりあえず私は返信して欲しいです。
進むものも進まないので。
- あい(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント