![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用の洗剤やボディソープ、食器洗剤について相談です。赤ちゃん用から切り替えるタイミングや、食器洗剤の使い続け方について悩んでいます。
赤ちゃん用の洗濯洗剤、ボディソープ、食器洗剤を
新生児の頃は使ってた方にお聞きします🙋♀️
※最初から分けてないはナシで!
何ヶ月の頃に大人と同じのにしましたか?✊
とりあえず産まれてからは洗剤もボディソープも
アラウベビーで揃えて使ってるんですが、
娘(2ヶ月半)も同じのを使えるようになったら
洗剤洗剤は、さらさ、
ボディソープはビオレの泡タイプに変える予定で
洗濯洗剤とボディソープがなくなりそうなので
もう1回くらい赤ちゃん用のを買うか悩みます🤔
また哺乳瓶洗ったりするのにも
赤ちゃん用の食器洗剤を使ってますが
これはどのくらいまで使いますか?🤔
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月~洗濯洗剤、食器洗剤は一緒にしました!スポンジは専用です👌
ボディソープは1歳までは赤ちゃん用使います!上の子は1歳半まで赤ちゃん用でした👦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボディーソープは今も同じの使ってます!
食器洗剤は離乳食開始と同時にやめました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌の弱かった一人目は、一歳まで洗濯は分けて洗ってました。
肌トラブルのなかった二人目は6ヶ月位まで赤ちゃん用品だけで洗って、そこから一歳位までは家族も同じ、さらさベビーで洗いました😊
ボディーソープは、一人目は4歳くらいでアトピーが落ち着くまで使いました😅
二人目は、一歳位までです💖
洗剤は、ボトルで一本買って無くなった頃に普通の食器用洗剤にしました。
家は哺乳瓶使ってるうちくらいでした💦
コメント