

ぴーの
我が家は、子供手当てを学資にしてて、それだけです…

みかっち
うちも学資のみですよー。
立派な貯金です!

はじめてのママリ🔰
月1万が固定で月4〜5万(私の残業代)と、学資保険は10年払いで別にかけています!👍
児童手当は、基本は貯めていますが入園料や習い事の入会金や教材費などに充てています🙆♀️

ほしのこ
毎月は学資保険だけであとはお年玉を貯金してるくらいです💦

退会ユーザー
貯金すらしてないです(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
大学費用など結局は家計から出すので子供名義で月々ではしてないです😃

ままり
学資1マンほどと、月二万の積み立てと児童手当全額ですかねー

ママリ
児童手当は全て貯蓄、それとは別に毎月1万子供通帳へ。
2人目産まれて落ち着いたら、夫名義でドル建ての積立を契約しようと思ってるので、いま子供通帳に入れてる1万を積立へって感じです😊

yumi
うちも学資保険とお年玉とかだけです!
お年玉も大きくなったらこどもに渡すので、家計の足しには考えてません💦
貯金の余裕なんて全然ありません😂

ちせ
学資目的のドル建て2.5万と
年間15〜20を教育資金の口座へうつしてます〜
一応今のところは児童手当も貯めてます!!

幸
学資保険してないし、お年玉とかも貯めてないです💦💦
児童手当だけ娘の通帳にためていってるだけです😨

ママリ
我が家も学資保険だけです。
児童手当は生活用の貯蓄口座に入ってます。冠婚葬祭の時や大金支払いの時に使う口座なので使ってしまっています💧

🐷
上の子は児童手当から学資保険の保険料を払っているのと、余った分は使わずに貯めてます。下の子は学資は返礼率もよくなくて入らなかったので児童手当そのまま貯金してます。あとは月2万を二人分と考えて学資用に積立NISAしてます💡

はじめてのママリ🔰
現金のみ3万づつで、お祝い、児童手当も貯金してます😶

ビッグマム
児童手当 お年玉 お祝い金は全て手をつけずまず貯金します😊‼️
その中から服買うとかどうしてもの時は子供の中から使います!
あとは学資保険です😊
コメント