
コメント

🐻🐢🐰
私も違和感あります😅〇〇ちゃんでさえ違和感があります💦

めんつゆ
恥ずかしくなる感覚が普通だと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
よかったです…私が古い人間なのか…最近はこれが普通なのか…と思ってしまうところでした…
- 12月9日

Sapi
家とか家族にならそうゆう呼び方しますが、
ママ友なんて他人ですし、変な呼び方はしないですね…(笑)
それを目の前で言われたら確かにこっちが恥ずかしくなります🤣
-
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね、、こっちが恥ずかしくなる感じ🤣一緒に買い物していて定員の前でそう呼んでいて私が恥ずかしくなってしまいました😫
- 12月9日

みいママ
私多分そっち側の人間なんですけど
言ってるほうは全然無意識でなんの恥ずかしみもありませんよ🤣💦(笑)
見守ってあげてください🤣🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
誰に迷惑かけてるわけでもないしそのママ友を温かい目で見守ります😆
- 12月11日

ぷんちゃん
〜っち、〜たんは
ちょっと痛いですね💧
親バカなんでしょうね💦
-
はじめてのママリ🔰
可愛くてしょうがないようです🤣
- 12月11日

退会ユーザー
私もママ友との会話の中では子どもの名前は呼び捨てです!
家とか家族しかいない状況では変わったあだ名とかで呼んだりしますが…😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに身内だけだとありますよね〜外では私も呼び捨てなので衝撃でした🤭
- 12月11日

mizu
〜ちゃん、〜くんならよく聞くので全然違和感ないですが、〜っち、〜たんはすごく違和感あります😂
はじめてのママリさんの感覚が一般的だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
なんかすごく可愛いくてたまらないんだろーなーと思いますね😅
- 12月11日

退会ユーザー
私、娘を呼ぶ時◯◯ちゃーん!行くよー!と幼稚園で言うのですが、他のママさんも言ってます💦
っち、〜たん、は流石にないですが、(聞いたこともない)
人前だとちゃん付もしない方がいいんでしょうか!?
-
はじめてのママリ🔰
ちゃん付けとかごく普通じゃないですか?べつに違和感感じたことないです!ただ、人前での、たん、っち、呼びが自分の中に全く無かったので衝撃だったんです…
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり違和感ですよね🤣別に誰に迷惑かけるわけでもないんですが…まぁ温かい目で見守ります😂