
コメント

退会ユーザー
3〜4ヶ月の時に黄昏泣きありました!
なんかもう色々しんどいですよね😂
うちはある程度泣かせてから外に出たり
ドライブしたりお風呂に入ったり
気分転換になることしてましたよ!

えにり
お風呂前は待たせてる時は必ずギャン泣きです!パパがいてあやしても効果なしです…
浴室に入ればお風呂好きみたいで泣き止みますが、お風呂前は授乳、オムツ、睡眠ばっちりにしてても泣いてます…苦笑

らむ
2人ともありましたよー💦
黄昏泣き困りますよねー。。夕方から夜にかけてずーっと泣いてて
抱っこ紐しながらご飯作ったこともありますね。。
6ヶ月ぐらいになればもう無かったと思います。。🤔!!
(*'͜' )⋆*
どっか痛いのかな?と思っていろんなことしちゃいました。。うんち出てないから便秘かな?ミルク足りないかな?どっか痛いのかな、って😣😣しんどかったです。。格闘してきました。。
退会ユーザー
何してもダメな時はもう抱っこ紐で
ひたすら歌とか歌いながらウロウロしたり
テレビ見ながら〜とかやってました🤣
尋常じゃない泣き方されると焦りますよね💦