※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ👶👶
ファッション・コスメ

女らしさって。?😭もともと、髪も染めていませんしネイルもしません。そ…

女らしさって。。?😭

もともと、髪も染めていませんしネイルもしません。
そこに妊娠して毎日部屋着のような服装です。もったいなくてお洒落な妊婦服?とかも買いませんでした🥺

主人からついに、もっと女らしいことしたら、と言われました😭ネイルとか髪染めたり巻いたり。。
髪染めたら美容院に行く頻度上がるしなぁと躊躇しちゃいます😭

しかも目が悪く普段はメガネのため、何をしてもダメな気がします🥺髪型は、地毛でロングです😖

みなさんお洒落にしててすごいなと尊敬します🥺
こんな私に喝を入れてくださいっ😖😭

👗主婦で家にいるのでどんな格好したらいいのか
💇‍♀️家にずっといるときの化粧や髪
💅ネイル

などなどアドバイスをください😭😭
出産後、落ち着いたら頑張りますので😭😭😭

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

家から一歩も出ないなら化粧はしないです!
服は普段着に着替えますが!

外出るなら服着て化粧して髪の毛アイロンやってます。(毎日出るので毎日やってます)

  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    回答ありがとうございます☺️
    普段着のレベルが私は多分そうとうひどいのかもしれないですね😅
    外出る時は髪巻いたりしてみようかなと思います☺️

    • 12月9日
deleted user

産後は一日中パジャマで過ごすことも多いです💦

外に出ないなら化粧はしません。スーパーに買い物くらいであれば眉毛だけ書いてマスクします😂

髪はひとつにまとめるかハーフアップにして家事するのに邪魔にならないようにしてます🤭

ネイルしてません笑

産休に入る前、会社に毎日出社していたときは化粧、ネイル、ヘアアレンジは毎日していました🥺

  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    仕事してるとそれなりの格好をしていたので、家でその服を着るのも違うしな〜と悩みます😖産後はずっとパジャマですよね!眉毛くらい書いてみますね😭😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

基本的にいつもの格好が、ストリート系なので家の中でもパーカーにジャージやスエットです笑
メイクは、毎日公園に行くので目だけしてます(肌に負担がかかる&マスクするから目だけ)
ネイルは、ネイリストなので毎月自分でやってます!

もし、美容院で髪を染めるってなったら、バレイヤージュとかなら2.3ヶ月経ってからの美容院でもそこまで気にならないかなって思います!!

  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    普段からストリート系なんですね!それなら家で着られているパーカーやスエットでもキマってるんだと思います🥺
    そうだ、目だけのメイクですが、私一重で化粧してもアイシャドウなど消えてしまうのもあります😭😭ネイルご自分でやられてるんですね!すごいです!!
    バレイヤージュ初めて聞きました🥺たしかにちょっと伸びてもプリンが気にならなそうで良いですね☺️参考にさせていただきますっ!ありがとうございます🥰

    • 12月9日
deleted user

コンタクトにして軽く化粧するだけで、シャキっとしますよ😊✨
私はメガネだともさっとします😂

  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    それなんです😭メガネでもさっとします😭外出しない日に1dayのコンタクトつけるのもったいないと思ってしまって。。😭ダメですね😭😭

    • 12月9日
ままり

子どものお世話をする上では動きやすい服、汚れても良い服になっちゃうので、女らしくと言われると難しい気がします…😅
そのまま外に出ても大丈夫なくらいの格好であれば良いと思いました!

化粧はとりあえず最低限のベースメイクと眉毛を描いておけば良いのかなと…
お出かけする時はそこにアイメイク足すような感じでいいと思います😌
髪はもう定期的に美容院行くのが結局1番楽ちんです!
私も産後しばらくはなかなか通えずにボサボサになってましたが、元々のショートスタイルに戻してカラーもしたら、やはり一気に印象変わりました!
維持面倒なんですけど、自分の気分転換も兼ねて、定期的に美容院行ってます😊
その方が家でメンテしなくて済むので…😂

ネイルは正直これから始めるのはあまりおすすめしないです…
ジェルネイルは爪を短く保ちにくいですし、かと言ってマニキュアは乾かしている間に子どもが泣いたら大変なので…💦
お出かけの時などにネイルシール(3coinsとかにも売ってます)使うのが1番手軽かなぁと思いました!

と書きましたが、私も家にいる時はほぼパジャマですし、女らしさないです😂
ただなんだかんだ散歩として毎日外には出るので、最低限のことはやってるレベルです。
質問者様も産後しばらくしたらお子さん連れてどこかお散歩行くと思うので、無理しなくても自然とある程度のおしゃれはするようになると思いますよ🥰

ちなみに私もメガネですが、子どもは容赦なくメガネをぶんどって壊しますのでお気をつけください!笑
私は家用はJINSのくにゃくにゃ曲げられるメガネをかけて、外出る時はちょっと良いフレームのものにかけ変えてます🤣
コンタクトにするのがベストなんですけど、メガネの方が楽で…😅

  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    動きやすくて汚れてもいい格好となると難しいですね🥺田舎に引っ越してきたので外に出るのに適当でいいや〜って思ってしまっているのも良くないですね😭
    とりあえず眉毛だけでも描こうかなと思います!!

    やっぱり産後なかなか美容院に行けないですよね😭既に4月から美容院に行っておらずです、、気分転換にでも定期的にメンテナンスしていきたいです😭

    ネイルは確かに今後爪を短くしておかないといけないのに難しいですよね🥺爪磨きしたりツルツルにしてみます😖ネイルシールもやったことないので今度見てみたいと思います☺️

    みなさんおうちにいるときはパジャマやジャージなんですね☺️なんだか嬉しいです☺️
    メガネ新調したいと思ってたのでくにゃくにゃの見てみます!コンタクトよりメガネの方が楽ですよね😅外出用の似合うメガネ探します😆
    ありがとうございます🎶🎶

    • 12月9日
はじめてのママリ

私自身、化粧したり髪巻いたりすることでスイッチ入るタイプなのでどこか行く予定なくてもしっかり化粧してカラコンもして髪の毛もセットしてます😊
服は街中に出れる服装で、美容院とネイルは独身の時は月一で行ってましたけどネイルは子供いると爪が長いのが気になって特にしてなくて美容院は2ヶ月以内に1回は必ず行くようにしてます!
でも私は自分が好きでやってるだけなので産後は色々そんな余裕もないと思うので出来ることからコツコツでいいと思いますよ〜🥺

名前思いつきません。

家から出ない日は化粧はしません!
でもパジャマで過ごすのは苦手なのでラフな格好に着替えます!

で平日は上の子が保育園なので送り迎えである程度人に会うので最低限の化粧してます笑
服装も3パターンくらいで外に出れる格好にしてます🤣

あとは私もメガネなんですが
やっぱりメガネだと一日中目が覚めない、やる気起きないタイプなのでワンデーのやつ入れてます!

ただ美容院も半年に一回だし
ネイルは爪が弱すぎてできないからしないしメンテナンスがなんせだるくて笑

🌙

私は化粧しないとスイッチ入らないので、毎朝化粧してます🙌🏼
産後1ヶ月2ヶ月くらいからでしたが笑(それまでは余裕なかったです😂)

服装はスウェットにゆったりめなボトムやスカートでカジュアルにおしゃれに動きやすくしています!
上にベスト着るだけでももっとおしゃれになるので気に入ってます🥺
あとGUのスウェットニットっていうの気に入って3着持ってますが、すごく着心地いいし、おしゃれに見えますよ!おすすめです!

ネイルは血色良くするやつを塗るだけにしてます😊💪🏼

はじめてのままり

メイクしないとスイッチ入らないタイプなので
朝起きたら洗顔ついでにフルメイクしてます😌
視力もめちゃくちゃ悪いですがメガネ大嫌いなのでコンタクト必須です😭
もちろんパジャマから部屋着に着替えます🙆🏻‍♀️
ネイルはずっとセルフでジェルネイルしてます♡

はじめてのママリ🔰

産後は家にずっと居たのでパジャマのままでしたが、顔は化粧してましたいつでも出れるように☺️🌈
ジェラピケとまではいかなくても、ZOZOTOWNに可愛いパジャマ安くであるので見てみてください😊!

ネイルもしてますが、自分で綺麗にお手入れすれば全然いいとおもいます☺️