※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で糖尿病と診断されました。治った経験のある方いますか?出産後の不安を抱えています。

今日で9ヶ月に入りました。

糖の検査で引っかかり、妊娠糖尿病と言われました。

薬も飲んでおらず、インスリンもしていません。

当日何も食べず水しか飲んでいなかったのに
引っかかりショックを受けています。

出産後、糖尿病が残らないことを祈るのみです。


妊娠糖尿病になったけど
産後治った方どのくらいいらっしゃいますか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

産後、元の血糖値に戻りましたよ!
でも普通の人より糖尿病リスクあるって聞くので、以降は気をつけて生活してます。
毎年健康診断で血糖値確認してます。
私はインスリンもやってたのですが、母子共に問題なかったです!
後期は血糖値どんどん上がるので引き続き気をつけて下さい😚

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    血糖値は引っかかってなく
    糖の検査のみ引っかかりました💦

    今は月に一回の血液検査のみです。

    後期も引き続き気をつけたいと思います!!

    • 12月9日
あみ

一人目は妊娠糖尿病引っかかって食事療法のみでした😊
産後は何度か糖尿病内科で検査しましたが、問題ありませんでしたよ!
ちなみに二人目は妊娠糖尿病引っかからずでした🙌

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    私は逆です🤥
    1人目は引っかからず
    今回2人目で引っかかりました😱

    ありがとうございます!!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

産後に糖尿病にはなりませんでしたが、やはり基礎的な血糖値はやや高めなので、妊娠期ほどでは無いですが気をつけた食生活をしています。

同僚の奥さんは妊娠糖尿病から糖尿病になってしまったらしく、インシュリンを打っているそうです

ほんと人によるものみたいですね😓

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね…
    産後、糖尿病にならないことを
    祈ります。

    ありがとうございます!!

    • 12月9日