
昼間のお漏らしで怒ってしまった。子供と約束して怒らないようにするけど、心に余裕がない。パパは寛大だから、私もそうでありたい。
またやってしまった。
昼間のお漏らしでまた怒ってしまった。
怒ってはいけないとわかっていても、どうしても我慢できない。
もう4歳になるのにとか、周りで漏らしてないのにとか気になって仕方ない。
今日、子供とお漏らししても怒らないって指切りしたから、今度からは絶対怒らないようにしなきゃ。
旦那単身赴任のワンオペを言い訳にしたくないけど、やっぱり心に余裕がない。パパは漏らしても怒らないから、あんな風に寛大になりたい。
- 怪獣怪獣ママ(妊娠34週目, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パパは四六時中一緒にいないから、そりゃ寛大ですよ✨
うちもついつい、あー!もー!てなっちゃいますが、さっきは怒っちゃってごめん、て子どもに謝るようにしてます😅💦

はじめてのママリ🔰
パパは片付けしないからイライラもしないんじゃないですか?笑
母親は後片付けのこととかがすぐ頭に浮かぶからイライラしちゃいますよね!
うちはまだ寝てる時におしっこで起きてトイレ行けないので、オムツに履き替えて寝ることにしてます!笑笑
-
怪獣怪獣ママ
一緒に住んでればしてくれますが、今はいないですしね😭
うちも寝る時はいつもオムツです😂- 12月10日

より
私も毎度怒ってしまいますよ。同じく夫が単身赴任中です。何もかも一人でだと余裕がなくなって当然だと思います。怒っちゃダメだとわかっていますが、無理です。
-
怪獣怪獣ママ
同じ境遇の方いらして嬉しいです💦
私だけじゃないって勇気もらいました😭- 12月10日

R
うちの子と同じ年ですが、普通にお漏らししますよ🙄!!
保育園でお漏らしして洗濯物たくさん!とか良くありますが、今日はお土産あるねー😂って笑って話してます。
この年齢だとお漏らししないんですか?💦
夜も毎日オムツして寝てます💦
-
怪獣怪獣ママ
笑って話せるといいのですが、どうても笑えません💦私の心が狭いんだと思います、、。
- 12月10日

ゆきんこ
うちなんてまだ昼間もオムツです。幼稚園の先生申し訳ないって感じです
-
怪獣怪獣ママ
そうなんですね。
お互いオムツ取れる日がくるといいですね💦- 12月10日

はじめてのママリ
おつかれさまです。4歳になりたてですが週に一度くらいですが、幼稚園でおもらししてますよ。
内心イラっとしますが、まだ仕方ないかなと思うようにしています。
パパいますが完全にワンオペです!!
-
怪獣怪獣ママ
フランソワさんもお疲れさまです。
私も仕方ないと思えるように頑張りたいです。- 12月10日

ぱん
お漏らし、うちの子もよく昼寝の時しますし夜もまだおむつです!
私も小さい時しょっちゅうお漏らししてて親に言いづらかったの覚えてるので子供の気持ちがわかります笑
洗濯物増える〜😭とは内心思ってしまいますよね笑
-
怪獣怪獣ママ
言いづらくさせてるのかも、私も。
もう少し寛大になれるように、いつかは取れる精神でいきたいです💦- 12月10日
怪獣怪獣ママ
そっか、考えてみたら確かにそうですね💦
さっき子供とお漏らししても怒らないと指切りしたので、なんとか自分抑えられるようしていきたいです。