※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
住まい

質問です🙋‍♀️今4人皆で和室の寝室で寝ています。次女が泣いた時に長女が…

質問です🙋‍♀️
今4人皆で
和室の寝室で寝ています。
次女が泣いた時に長女が反応してしまうので
私と次女だけテレビのある部屋で寝るか迷っています。
3DKで3部屋あるのですが
エアコンが付いてるのが寝室とテレビのある部屋のみ。

テレビがある部屋はご飯を食べる場所でもあるのでこたつも使える机が置いてあります。(大きめ)

テレビのある部屋だと私は
3人がけソファーで寝て娘は
アップリカのベビーバウンサーにのせて寝かせます。
昼間はいつもそうして寝ています。
高さ調節可能なものです。

今すごく悩んでいて
泣いても隣で爆睡してる旦那を見ると腹立つし。。。

コメント

deleted user

ベビーバウンサーって長時間寝かせても良いことになってますでしょうか?
1日の目安使用時間とかないですか?基本的には夜寝かせる仕様になってないですけど、、、
そもそも体が大きくなってきたらそこで夜寝かせるのは限界がありますし危ないですよ💦
布団は敷けませんか?

  • モンスター👾

    モンスター👾

    布団は敷けません。
    ベビー布団はしけると思います。

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならせめてお子さんはベビー布団の方が良いですよ💦

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バウンサーはお昼寝とか短時間の使用目的なので、、、。自分が夜寝てる時万が一落ちても困りますし💦
    バウンサーじゃ夜寝るには窮屈すぎます、、、。

    • 12月9日
  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございました🙏🏻

    • 12月9日
  • モンスター👾

    モンスター👾

    机を角によせ
    バウンサーは邪魔にならないところに置いて
    バウンサーのあったところに布団を敷いて寝ようと思います☺️
    布団をどこに置いておくか悩みますね。。。

    • 12月9日