
コメント

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした🥺
私の経験からですが、凍結胚の移植であれば、採卵後は自然に生理が来るのでそれを待ち、卵巣が元の大きさに戻っているか診察がありました。
その後に子宮内膜を厚くする薬や膣錠を服用してちょうど良い厚さになったタイミングで移植という流れでした。
年末年始挟むのでもしかすると来月あたりかもしれませんね!無事に妊娠されますように✨
退会ユーザー
採卵お疲れ様でした🥺
私の経験からですが、凍結胚の移植であれば、採卵後は自然に生理が来るのでそれを待ち、卵巣が元の大きさに戻っているか診察がありました。
その後に子宮内膜を厚くする薬や膣錠を服用してちょうど良い厚さになったタイミングで移植という流れでした。
年末年始挟むのでもしかすると来月あたりかもしれませんね!無事に妊娠されますように✨
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません、来月って書いてましたね、失礼しました!来月の生理が来たタイミングで薬を服用して、子宮内膜が8mmを超えたあたりで移植になると思います✨
🌷
ありがとうございます🥺
じゃあ生理を2回も遅らせた後に移植なんですね😂
長く感じます笑