
コメント

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした🥺
私の経験からですが、凍結胚の移植であれば、採卵後は自然に生理が来るのでそれを待ち、卵巣が元の大きさに戻っているか診察がありました。
その後に子宮内膜を厚くする薬や膣錠を服用してちょうど良い厚さになったタイミングで移植という流れでした。
年末年始挟むのでもしかすると来月あたりかもしれませんね!無事に妊娠されますように✨
退会ユーザー
採卵お疲れ様でした🥺
私の経験からですが、凍結胚の移植であれば、採卵後は自然に生理が来るのでそれを待ち、卵巣が元の大きさに戻っているか診察がありました。
その後に子宮内膜を厚くする薬や膣錠を服用してちょうど良い厚さになったタイミングで移植という流れでした。
年末年始挟むのでもしかすると来月あたりかもしれませんね!無事に妊娠されますように✨
「採卵」に関する質問
採卵前からOHSSだったみたいで、それ用の薬とかも処方されてたみたいなんですけど、「卵巣腫れてるので腫れをひかせる薬出しますね」みたいなことだけ言われて、OHSSであることや他に何をしたらいいかなどの説明は一切あ…
体外受精で採卵後3日で新鮮胚移植しました その後からずっと子宮に違和感や痛みがあります💦 (子宮の周辺がズキズキ、太ももの付け根がつったような痛みが2回ほど) 妊娠はしているようで今日で4w1dですが、これくらいまで…
今月採卵をしました 毎回受診の時はマイナ保険証を提出しているので 限度額は自動的に使えるようになると思うのですが、 次の受診が30日で受精結果なのですが 今月の限度額までの金額が5000円程なのですが タイムラプス…
妊活人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません、来月って書いてましたね、失礼しました!来月の生理が来たタイミングで薬を服用して、子宮内膜が8mmを超えたあたりで移植になると思います✨
🌷
ありがとうございます🥺
じゃあ生理を2回も遅らせた後に移植なんですね😂
長く感じます笑