※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
子育て・グッズ

宮崎市の3歳半集団検診について、家でやる項目と検診でやる項目が違うのか、コロナでスケジュールが変わり同じクラスの子と日程が異なることについて知りたいです。検診にはどれくらいの人が来るのか、最近受けた方の情報を教えてください。

宮崎市の3歳半集団検診について

目と耳の用紙入ってましたが
あれは家でして、検診ではやらないのですか?
コロナでいろいろ変わり
また、同じ年齢月の同じクラスの子と
日にちが違う日でした。
だいたい何人くらいくるのか!?

最近終わった方教えてください🙇‍♀️

#宮崎市 #3歳半検診

コメント

はじめてのママリ🔰‪

都城市で去年3歳半検診を受けたので参考にならないかもしれないですが…

目と耳は家でして検診ではしなかったです。
なので実際のところ家でやる意味あるのかって感じでした。
コロナの影響で検診が一時期ストップしてたのもあったので実際3歳半は過ぎてたし2月うまれの娘と保育園で同じクラスの12月うまれのお友達とも一緒でした。
都城市内は検診会場も日にちもバラバラでそれぞれ3日間ぐらい指定された日にちを選んで予約できるシステムだと思います。

ゆーてん

先月終わりました💡
目と耳の検査は、自宅でやって、結果を問診票に記入して持参です✏️
当日、目の検査は、暗い部屋で目にライトを当てる検査(説明が下手ですみません💦)がありましたよ~。耳の検査はなかったです。
具体的な人数はわかりませんが、同じ日に検診を受ける子でも受付時間を細かに区切って案内を出し、分散しているようです。とはいえ、結局最後の聞き取りのところで待ち時間が発生して、結構たくさんいますけどね😅

ちゃちゃママ

先月行きました🎵
一応家で視力聴力の検査、して行きました😊
できなかった人のため用なのか、会場にも視力検査できるようなブースがありました😊

会場では視力聴力の検査はしませんが、目の検査はあります☺️
斜視などがないか見るようです👁

私がいった日は50〜60人くらいいたかなぁと思います🤔
受付に、割と早い時間に行きましたが、後半でした😂

おもちゃなどないので、暇つぶしグッズを持っていくといいですよー☺️

初めてのママさん


ゆーてんさん返信遅れすいません。

お二方に伺いたいのですが
受付時間より何分早く行きましたか?
受付時間から受付なりますよね?

ゆーてん

私は13:45から受付で、10分くらい早く着きましたが、既に前の受付時間の人たち?の健診がスタートしていたので、待たされずにそのまま受付してもらえました💡

ちゃちゃママさんの仰るように、確かにちょこちょこと待つのでお絵かきとか絵本とか、持っていった方がいいと思います!

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    やはり時間区切りズラして
    るのですね!
    私も10分前くらいに行こうと思います😁
    来月は下が1歳半検診で、これもまた長丁場になりそうです💦💦
    保育園じゃ、なかなかママさん達とお迎え時間合わなくて😅
    聞けてよかったです。
    ありがとうございました☺️

    • 12月12日
  • ゆーてん

    ゆーてん

    1歳半健診もあるんですね😣うちの下の子は場所見知りして泣きわめいて大変でした😅終わる頃には、私はもうぐったりで😩💨💨はじめてのママリ🇨🇬さんはスムーズに行きますように😌

    • 12月12日
ちゃちゃママ

私も10分くらい前に着いたような…👍🏻´-

会場(2階)に着いたら、受付に案内されて、そのまま受付できると思います- ̗̀📣

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    私もそれくらいに行きたいと思います!
    ありがとうございます😄

    • 12月13日