※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な。
子育て・グッズ

ウイルス性胃腸炎が治っても、便から2週間〜1ヶ月ウイルスが排出される間は感染する可能性があります。ピーク時よりもうつりにくいかは不明です。

ウイルス性胃腸炎が治っても
便から2週間〜1ヶ月ウイルスが排出される
みたいなのですが、排出されてる間はうつることが
あるって言うことですよね?😭😭

ピークでなってる時よりかは、うつりにくいとか
ありますか?💦

コメント

deleted user

先月家族全員でかかりましたが
大体2.3日で全員発症しました!

上の子は発症から1週間後に
登園しましたが誰にもうつってません🤔

なので、上からも下からも
出なければそもそもうつらない
んじゃないの?と私は
思ってますー😂

  • な。

    な。


    コメントありがとうございます!

    2、3日ぐらいで発症するんですね!
    ウイルスが排出されてる間も除菌とかされてましたか?

    今のところは下痢も止まってるのでこのまま落ち着いてくれるといいです😭😭

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    返事遅くなり申し訳ありません💦

    うちは除菌自体3日程でやめました‥理由は全員発症したからです✨

    • 12月9日
  • な。

    な。


    確かに全員発症したら除菌してもしょうがないですもんね💦

    ありがとうございます😊

    • 12月9日