※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の寝る服装について、20~21度の室温でスリーパーを脱がせてタオルケットをかけていると鼻が詰まり、息苦しそう。手足は普通の温度。鼻が詰まる=寒い?

生後3ヶ月の娘の寝る服装について。現在室温20~21度でコンビ肌着+キルト生地カバーオール+モコモコスリーパー着せていたのですが、暑いかなあー?と思いスリーパー脱がせて薄いタオルケットかけてます。が、少ししてから鼻が詰まりだしました笑。気になるのか寝ながら手で鼻を擦ってます。息は出来ていて鼻づまりで少し息しにくいのかなー?と思う程度です。足と手は熱くも冷たくもない感じです。お腹も暖かいです。鼻が詰まるということは寒いってことなんですかね?(´・~・`)💧難しい。

コメント

deleted user

それにスリーパーでも良さそうだけど大人のマイナス1枚で良いと思います!!
汗疹ができ始めたらその子にはまず暑いのかなとも思いますがそうなる前に判断したいですよね。
あと枕を少し高くすると鼻も楽になります。
うちは、肌着1枚にモコモコのパジャマで寝てる子と、ヒートテックと薄手のパジャマで寝てる子供がいますが子供はやはり暑くても寒くても布団蹴るので服を暖かくしてたほうが良いかもです。
寒いと夜中感じても起きないし布団かけ直さない笑。

はじめてのママリ🔰

わあ!コメントありがとうございます😭💓枕にしてるタオルを1枚増やしてみます✨あとは様子見ながらスリーパー着せてみます☺️そうなんですよね、うちの子も掛けると蹴り飛ばすので脇下からお腹にタオルケットを細長くかける程度です😂

夜遅くコメントありがとうございました♥️助かりました☺️