※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana♡
ココロ・悩み

4歳の子供にイライラして怒鳴ってしまい、自分を責めています。子供を愛しているのに、未熟なママでごめんねと謝罪しています。

1番我慢してて、1番寂しい思いをさせているのに
赤ちゃん返りにイライラして怒鳴ってしまった。
ごめんね。
まだ4歳…甘えたいよね。
お兄ちゃんになるの楽しみって言って優しくお腹に
触って話しかけてくれるのに。
こんなにママと赤ちゃんを愛してくれてるのに。
ママがあなたをちゃんと愛せてないよね。
ごめんね。
大好きで愛してて自分の命より大切なのに。
冷たい態度でひどい事を言ってしまった。
ごめんね。
こんな自分が大嫌い。
未熟なママでごめんね。

コメント

M.O

下の子がお腹にいる時そうでした!いつも我慢させたり、イライラをぶつけてしまったり…そして寝顔見て反省して謝りながら泣いてました!

ゆきだるまんさんの気持ちすごい分かります!!自分を責めて後悔ばかりしてしまうんですよね!!
けれどそれは息子さんを愛してるからこその後悔ですもんね。妊婦のメンタルで上の子を育てるって本当に大変な事なんです!!今だけ!!
息子さんに向き合ってあげる時間を作ってあげられるのならその時に沢山ぎゅーや遊んであげたらママの気持ちが絶対伝わりますから!!
大丈夫!大丈夫!

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😢
    最初は今のうちに上の子との時間を大切にたくさん甘やかそうって思ってたんですが、つわりが始まってから体調不良が続いて申し訳ないけど子供どころではなくなってしまい…ベタベタされる事がストレスに感じてしまう様になって…全然構ってあげられなくなりました。
    自分の甘えと弱さだと思ってます…
    明日からはもっと子供に寄り添ってあげたいです。

    • 12月8日
  • M.O

    M.O

    悪阻中なんてみんな同じですよ!!きちんと向き合う事を考えてるママさんは偉いですよ!きっと息子さんはすでにママの体調が悪い事、赤ちゃんがお腹にいる事、すべて理解していると思うので少し手があいたらギューっと抱きしめたり、玩具で遊びに誘ってみたりするだけでも違うかもしれませんね(´∀`)

    • 12月8日
  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😢😢
    たくさん抱きしめます!
    ママがあなたを愛してるんだよってちゃんと分かるように伝えて関わる時間を増やしてあげられるように頑張ります!

    • 12月8日
  • M.O

    M.O

    子供達よ!ママ達は頑張ってるんだぞーー!!(笑)
    お互い頑張りましょうね♪

    • 12月8日
  • hana♡

    hana♡

    頑張ります!
    ありがとうございました🥲✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

妊娠中はどうしても情緒不安定になりますよね。
赤ちゃん返りについて、お母さんも旦那さんが急に新しい人連れてきて、この人も同じくらい大事な人だから仲良くしてって言われてもできないよね?それを受け入れていくってとても難しいことなんだよと聞いて、そうだなぁと思いました💡
親の都合で急に立場が変わってしまって葛藤して、すごく頑張ってくれてるんだなって思うようになりました💡怒っちゃった時は、思い出して反省して謝ってました💡