コメント
もも
LaQおすすめです!
娘もはまっててます。保育園でもLaQはやってて図鑑をみながらそっくりに作ったりしてる子もいます。だだ細かいのとはめるのが少し硬いので
サポートは必要です。
もも
LaQおすすめです!
娘もはまっててます。保育園でもLaQはやってて図鑑をみながらそっくりに作ったりしてる子もいます。だだ細かいのとはめるのが少し硬いので
サポートは必要です。
「知育」に関する質問
2歳のお誕生日プレゼントのオススメを教えて下さい🎁 遠出の外出は下の子が小さいためできないので 物でのプレゼントをしてあげたいのですが… オススメがあれば教えていただきたいです( ˊᵕˋ )🙏🏻 女の子。アンパンマンに…
旦那に浪費家だと言われかなり凹みました。 自分の化粧品や美容院は最低限、服は1年くらい一切買ってません。 最近家を建ててそれに付随する物をちょこちょこ買ったのですが、まずキッチンに置くブレッドケースを旦那に…
【色々な意見が聞きたいので再投稿です🙏 】0歳からの知育とか教育について詳しい方! 今日で生後6ヶ月になる息子がいます。 幼児教室など通わせたいのですが、優先順位が難しいので相談させてください! 今ベビーパーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙆
LaQに決めようと思います!!
ベーシックなやつではじめは充分ですかね?
もも
おすすめはベーシックの511か401です。650ピースあるので壊さずに色々作れます。
511はタイヤパーツがはいってるので車とか作ると動かせます。様子見でなら201か車とかロボットとかピンポイントのシリーズが色々あるのですがお好きなのがあれびその辺だとお手頃ですよ☺️ピースが多いのはネットで買うのがいいと思います。少なめのピースのシリーズは大きめの本屋さんに行くとネットよりもいろんな種類置いてあると思います。
もも
ちなみにうちのは511でこんな感じです。
ママリ
写真までありがとうございます🙌
511がいいなとちょうど見ていました😍💖
こんな感じなんですね!
はすみさんがお返事をくれてそういえばイオンの大きい本屋さんに知育体験コーナーにこれがあるのを思い出しました🙆
明日旦那とまた見に行こうと思っていました🐵
うちも511にしようと思います🥰