※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももまる
家族・旦那

義実家と同居している女性が、義父母が火をつけっぱなしにしていたことに困惑しています。何度も注意しているが、義父は笑い飛ばし、義母は不機嫌になりました。今後の対策について相談したいとのことです。

義実家同居です

共有場所は
キッチン、トイレ、リビング(食事の時のみ)

家計は別ですが、光熱費は家の構造上同じですが折半しています



先程、腑に落ちない事件が発生しました。

義父母、火をつけっぱなしで何も言わずに2階へ
私と夫と娘は知らずにご飯食べていました

ピーーー
と言う音がして真っ先に、コンロだ!と思った私はコンロへ行くと
鍋の火をかけっぱなしでタイマーで止まった様子
あと少しで吹きこぼれそうで、さすがにキレて

義父母の部屋へ行き
タイマーをしていても火をかけっぱなしでコンロから離れないでください。
子どもを見てて駆けつけられないこともあるし、万が一火事になったら怖いので、、、

と言うと

義父が
あー、タイマーだからね、大丈夫大丈夫
はいはい、

義母
ごめんねー
すぐに行くつもりだったのよ(なぜかムスッとされる)


次から気をつけてください、、、

義父
お前さんだって人のこと言えないけどな、わっはっはー!


私は、コンロから離れたこともないし、むしろ子供がいる時は安全を確認した上で料理をしています。

ちなみに、コンロの火のつけっぱなしは4回目です。
3回目までは夫に言ってもらいました
さすがに4回目なので料理をいつもしてる立場から言わせてもらいました。
ですが、義父には笑い飛ばされ、義母にはなぜかムスッとされました

これ以上何もできないかもしれませんが、なにか対策はありますか??😢

ちなみに義父母は50代前半です。

コメント

ぽん

喧嘩売るの覚悟で火をつけたら離れない!!と見える位置に紙を張ります😮‍💨
万が一火事になったらこわいです💦
それでもなおらないのならしつこく言うしかないかなと思います😭