※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あいり☆
妊娠・出産

診察で双子ちゃんがわかりました。一方が少し小さいので心配です。同じ経験の方いますか?

7w4d今日は診察日でした!
元気でいてくれますように…
と祈るなか診察が始まりました。
先生の沈黙が長く様子がいつもと違うので、赤ちゃんに何かあったのでは…と不安なっていると…

心拍が2つ見えるので一卵性の双子ちゃんだねって言われ
ました‼︎‼︎もちろん嬉しかったですが、ビックリの方が大きくて言葉がでませんでした。
今日確認できた子は少し小さいので心配です。

同じような方いらっしゃいますか⁇

コメント

deleted user

私は5週目の健診で一卵性の双子の妊娠がわかりました。
その頃茶おりが続いており、赤ちゃん生きてるかな?大丈夫かな?とドキドキしていましたが、まさかの「双子ちゃんだねー」という先生の言葉に唖然としてしまいました笑
「右に写ってる子がちょっと小さいね、うーん、、」と言われて心配していましたが、今のところ(現在9w3d)ふたりとも順調に育ってくれているみたいです( ^o^ )
初めての妊娠が双子で心配はつきないですが、赤ちゃんふたりとも元気に産まれるように、おたがい頑張りましょうね!!

  • ☆あいり☆

    ☆あいり☆

    ありがとうございます☆
    まさか自分が…って感じです。
    でもかわいいだろうなーって想像しちゃいます(^^)
    いろいろ心配多いですが頑張りましょう!

    • 10月18日
✳︎さやたむ✳︎

おめでとうございます(^∀^)
私は5wの時には胎嚢一つでしたが、8wの時の検診で赤ちゃんが2人で一卵性の双子発覚しました(*'.'*)
本当にまさか自分が?とかびっくりしてしまいましまΣ(゚Å゚)

一卵性の双子だとハイリスクで、先生から色々説明されて不安になるかもですが体調気をつけてくださいね(*´∀`)/

  • ☆あいり☆

    ☆あいり☆

    ありがとうございます☆
    まだこれといって説明は受けていませんが、やっぱりハイリスクなんですね…。
    周りに双子ちゃんがいないし、一卵性双生児の情報が少なく不安です。
    でも12回の人工授精からステップアップし一度の顕微授精で授かったこの子達を母としてしっかり守って行きたいと思ってます!

    お互い頑張りましょう☆

    • 10月19日