2人のママ
ふるさと納税のシミュレーション検索したらサイトで入力して自動計算できますよー!
ままりな
収入によってふるさと納税の限度額が違いますが、限度額が5万円と仮定して説明すると。
ふるさと納税を5万円分したら、48000円分来年の住民税から引かれます!(つまり2000円の自己負担。この2000円は、限度額がいくらであろうと2000円です)住民税は月割りで引かれるので月にすると−4000円ほどです。
そして寄付金の3割ほどの返礼品が送られてくるので、だいたい16500円相当の返礼品が届きます。
1万ずつ五箇所に寄付などでも◎です。五箇所までならワンストップ制度というものが使えます。
会社員などで年末調整してもらえる人は、ワンストップ制度を使用すると、相手の自治体から送られてきた書類に簡単な記入をしてマイナンバーカードのコピーを添付して返送すれば、相手自治体が翌年の減税の処理を行ってくれるというものです。
確定申告をする予定の人や5かしょよりも多いの自治体に寄付した場合は確定申告で、ふるさと納税の申告が必要です。
簡単にいうと、住民税の前払いで返礼品をもらえるお得な制度!ということです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
4万円ほどが限度額でしたら、半分くらいがお得に返礼品を頂ける感じでしょうか?😊
- 12月8日
-
ままりな
持ち出しの2000円は変わらないので、できるだけ満額に近いほうがお得ですよ!
4万分なら2000円の持ち出しで12000円相当の返礼品もらえる。
2万分なら2000円の持ち出しで6000円分の返礼品しかもらえない。
ので!
ただし限度額を超えてしまうと、減税されずにただ寄付しただけになるので損です!(^^)ネットのシュミレーションは正確ではないのでギリギリは攻めすぎないほうがいいかと思います!
我が家は旦那の方が限度額39万でお得感強いので、少し余裕を持って37万分くらいやってます!- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます❤️
- 12月8日
コメント