
4歳の子供が日中におもらしを繰り返し、トイレを拒否する悩みです。幼稚園では漏らさないが家庭では多いため、病気か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
4歳でおもらしする子いますか?夜間ではなく日中です。
我が子はすごく漏らします。週一くらいのペースです。
トイレを我慢するくせがあり、トイレに向かう頃には限界で漏らす…この繰り返しです。
もじもじしているのでトイレに行きなさいといっても行かず、手を取って連れて行こうとしても「おしっこでない!トイレ行かない!やめて!」などと頑なに拒否。
それで限界でトイレの前で漏らす、この繰り返しで本当にイラつきます。
今日もスイミングスクールに行っていたのですが、スイミングが終わったあとにトイレに行ってとお願いするも、でない出ない行かないと頑なに拒否。
下の子を抱っこしているので抱きかかえて連れて行くわけにもいかず、そのまま帰宅しました。駐車場についたくらいからおしっこ漏れる歩けないと言い始め、家まで抱いて走り、トイレの前まで連れて行ったのですがそのまま廊下でじゃぁぁぁっと。
下の子は大泣きだし、ほんとうにイライラして、怒ってしまいました。なんでスイミングで行かないの?行ってって言ったやん!なんでなん?など執拗に責めて、もう自分で掃除してよ!などと怒って。
本当に漏らす頻度が多くて、病気なのかな?とも思えてきました。
幼稚園では漏らさないようです。
家だとトイレに行きたがらないのでよく漏らします。
どうしたらいいですか。
怒ったらだめなんて私には無理で。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まぬーる
多分〜…赤ちゃんがえりとかまだしてません?
イヤイヤ期も去年なかったのなら来てるのかも。
4学年差でうちも子供がいますが、年少時はやっぱり心がブレブレでしたよ。
紙パンツでもいい日を作るとかして、無難に過ごしたいですね。

える
うちの子もお漏らしします😑
オシッコは行かない!って時があり我慢して挙句の果てに漏らす。
うんちはほぼ毎日漏らしてます。
赤ちゃん返りもあるのかなと😣
後うちの子の場合は自動で開くトイレの蓋が怖かったらしく止めています。
赤ちゃんいながらの対応となると何故トイレでしない!?ってキツく怒ってしまい自己嫌悪です。
2人にいっぺんに泣かれると発狂したくなります😱😱😱😱
怒らないなんて無理なんで漏らしそうだなと思ったら紙オムツに変えるとかですかね😖
後は構ってあげる。
それでも毎日漏らされてクソ野郎って思っちゃいます😅
-
ポケモン大好き倶楽部♡
同じですね。キツく怒ってしまいますよね。
上も下も同じ年齢ですね😌
オムツも嫌がるし、おしっこは漏らすし、本当に参ってます💦- 12月9日

りんりん
私も今怒ってしまったところです。
うちにはサンタ来ない!で
大泣きでした(・_・;
かまってほしいのかな💦
色々考えますよね^^;
-
ポケモン大好き倶楽部♡
サンタ来ないは悲しいですよね。笑
構って欲しくてやってるんですかね。それならおもらし以外でお願いしたいです…
掃除大変なので😫💦- 12月9日
ポケモン大好き倶楽部♡
赤ちゃん返り、イヤイヤ期も特になかったように思います。
オムツ外れもスムーズで、おもらしもほとんどなかったのですが、ここ最近(ここ半年くらい?)頻繁に漏らします。
ちょうど下の子が生まれた時期、幼稚園に入園した時期なのでそのせいですかね😫💦
まぬーる
そうなのですね!去年大変じゃなかったのならば、年少である今年が1番めんどくさい1年かもしれないとは思います😂
今までが真面目で順調すぎるのだと思いますよ!!
できていたのにできなくなったんじゃく、今の姿が普通です✨
漏らされるのもコッチも疲れるし、今日はおむつにしとこ〜位のスタンスでいいと思いますよ✨
ただ…おむつ嫌がるんですね?そうなるとな〜…おもらししたらオムツにしようっていう約束の元、でたら履くよってなれば頑張るのかなあ…。
トレッピーもあるけど、それを好むならそちらでもありかと!
冬場は間隔も短くなるし、我慢しようにもすぐに限界がきやすいので、約束ができるなら交換条件を作って、やっていきたいですね✨
何回も漏れて嫌じゃない?
お家にいるときはおむつでいいよって伝えてみて、納得できるならおむつがいいと思うし、
本人の中でおむつを履くというプライドが許せないなら、おもらしはしても一回まで。一回したらおむつだよっていう約束をしたいです。
怒られるのはわかってるみたいですけど、多分今は、心と体がついていってないんですよね。できるもん!ていう気持ちと、まだいけるみたいな気持ちと、元々の頑固さが相まって、悪循環ですもんね。
本人がどうしたいか、
でも漏れたらどう思うのか、
じっくり話し合えばよいこともありますよ。
ポケモン大好き倶楽部♡
話し合うことにします。
とりあえず昨日怒ってしまったことは全力で謝ります。
オムツ、本人は嫌がると思います😣💦
我慢せず声かけしたときはトイレに行ってもらうようお願いします。
ありがとうございます。