
搾乳器を買っておこうかなと思っているのですが、手動と自動があるんですね?!どちらがオススメですか?
搾乳器を買っておこうかなと思っているのですが、手動と自動があるんですね?!
どちらがオススメですか?
- Y'mama(8歳)
コメント

にゃん♪
手動を使っていました。
使うかどうかは個人によるので、ご出産後、必要になったときに購入するほうが良いかと思います。
使わない可能性もありますので…。

三色パン
わたしは買ってないですよ。
使ったこともないです。
完母ですが、直接あげて、捨てるときは手で搾ります(๑´ㅂ`๑)
-
Y'mama
コメントありがとうございます✨買わなかったんですね!産後に検討してみます😊
- 10月18日

ラムちゃん
あたしは手動を使っていました
産院は自動でした
あたしは手動が良かったかなー
-
Y'mama
コメントありがとうございます✨手動と自動では使い心地が違うんですね!産後に検討してみます!
- 10月18日

あやきゃー。
手動を使っていましたʕ•ᴥ•ʔ
ただ、母乳の出方は個人差があるので、産後に購入した方が良いかと思います✨
-
Y'mama
コメントありがとうございます✨分かりました❗産後に考えてみます🍀
- 10月18日

msy
Pigeon手動搾乳機つかってました!
入院していた病院でカネソンとPigeonがあったので使い比べてPigeonのが私には合っていたのでPigeonにしました。
出産前は搾乳機なんてまったく考えてなかったです。笑
おそらく病院にはあると思うので使わせてもらってから購入考えてもいいと思います。
-
Y'mama
コメントありがとうございます✨カネソンっていうのもあるんですねー!病院で使い心地試してみます!
- 10月18日

民ね
私は手動のを買いました。
一ヶ月頃はまだ上手く飲めなくてミルクに頼りがちだったので母乳が溢れてしまったので購入しました。
使い心地はおっぱいにはそこまで負担はなかったですが手が疲れましたww
2ヶ月過ぎてからは上手く飲めるようになって母乳率が上がったので今は使ってないです(^_^;)
-
Y'mama
コメントありがとうございます☺手動はやっぱり疲れるんですね~。母乳の出方によって、買うか買わないか考えたほうが良さそうですね✨産後に検討してみます!
- 10月18日
Y'mama
コメントありがとうございます😊産後に考えて購入してみます!