※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
その他の疑問

子どもが4月に幼稚園入園予定で、2月半ばの説明会までに準備物が分からず不安です。説明会前に園に問い合わせても良いか、また準備に1ヶ月半あれば余裕があるか意見を伺いたいです。

4月に子どもが幼稚園へ入園予定なのですが
説明会が2月半ばにあります。
今現在、入園へ向けて用意するものが全く分からないのですが(手提げ(手作りor既製品なのか)、お弁当箱に指定あるのか等)、こう言うのを2月半ばに知ったとして準備するとバタバタしそうな気がするのですが、みなさんどうでしょうか?
知り合いや友達が居る園ではないので、今のところ用意する物の情報ゼロです😭
説明会よりも前に電話等で園に問い合わせても良いものなのでしょうか?説明会をやると言っているのにそれよりも早く聞き出すのは非常識でしょうか😭😭
説明会から1ヶ月半あれば余裕持って準備できそうでしょうか? 
色んな方の意見を聞きたいです。

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

教えてくるないですよ💦説明会をお待ち下さい〜としか言われないです。
早く用意したいですよね…
ママ友とか上にお子さんに聞いたりとかですかね💦

  • おもち

    おもち

    そんなもんなのですね(;_;)
    あいにく入園予定の幼稚園には全く知り合いも居なく情報もなくで‥
    おとなしく2月の説明会を待ちたいと思います😭ありがとうございました!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

そんなものでしたよ。
うちは下がいないので時間もあったし作りましたけど、何がなんでも作れなんていう幼稚園はないですから、既製品でいいなら全然間に合いますよ。
サイズも絶対に書いてある通りにピッタリを用意しなきゃいけないなんてこともないですから、大丈夫です。

  • おもち

    おもち

    そんなものなのですね(;_;)
    たしかに何がなんでも作れって感じでなければ間に合いそうな気がします!
    落ち着いて2月の説明会を待ちたいと思います。ありがとうございました!

    • 12月9日