※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを作ってしまった後、子供が寝てしまった場合、再度温めてあげてもいいでしょうか?口には全くつけておらず、30分〜1時間で起きて泣き出すことがあります。

作ってしまったミルクについてです。
最近、泣き止まないからミルクかなと思って子を置いてミルクを作ってると寝てしまうことがぼちぼちあるのですが、この場合作っちゃったミルクは温め直してあげても良いもんですかね…?
口は全くつけてなく、寝てたとしても30分〜1時間程度で起きて大泣きします😂

コメント

はりねずみ

栄養価が高く雑菌が繁殖しそうなので、私なら一度作ったものは破棄します。

はじめてのママリ🔰

やっぱり作り直したほうがいいですよね😅
一口も飲んでないともったいないと思ってしまって…
体調悪くなるよりいいので破棄します😭

はじめてのママリ🔰

私は出産直後からミルクをあげてて、入院中は自分で作らず病棟の冷蔵庫に用意されてたものを使ってたので、口つけてないなら温め直してあげても大丈夫だと思うんですけどね🤔

ゆか

口をつけなければ2時間が消費期限と聞きました!
なので私は温め直して飲ませてます😳

deleted user

全く口をつけてない状態であれば、冷蔵庫に入れて24時間はもつそうです。あげる時は湯煎で温めてあげて下さい。
子供が赤ちゃんの時、1時間くらい冷蔵保存したものをあげたことがありますが、特に何ともなかったです。
ちなみに少しでも飲んでしまった物はすぐ雑菌が繁殖してしまうので、保存はできません。

はじめてのママリ🔰

最近ミルク作りはじめたのに寝るんかーいなことが結構増えてきたので、冷蔵保存できるならとても助かります😂
できるだけ無いようにしますが、もしまたやっちまったらご意見参考にさせてもらいます🥰