
コメント

退会ユーザー
売上経費のみでは計算できません
医療費控除や保険や年金など諸々計算して最後にでます
前年比でも変わります

雷注意
70万だったらあれこれ控除したら残らないのでは?
所得税は0かも🤔
かかっても微々たるモノだと思います…!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
控除して0になっても申告は必要ですよね??- 12月9日
-
雷注意
申告は必要ですー!!!
- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
- 12月9日

さえぴー
その先の計算がまだあるので、それだけではわかりません。
①売上−経費=利益←今ココ
②(青色申告なら)利益−青色申告特別控除=所得
③所得−所得控除(基礎控除、配偶者控除、扶養控除、保険料控除、医療費控除等…)=課税される所得
↑この課税される所得に税率を掛けて所得税を計算するので、②③の有無や金額がわからないと税額もわかりません。
ちなみに手取り70万所得税率は5%だと思うので、③まで計算して結果の金額の5%くらいだと思えばOKです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
めちゃくちゃ分かりやすいです😫助かりました♥️- 12月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
初めての確定申告、扶養(パート無し)になります😣