
加古川市の保育園について相談です。2歳児の息子を保育園に入れたいが、条件が厳しくて心配。一時保育も高額で悩んでいます。オススメの保育園や一時保育を知りたいです。
【加古川の保育園と一時保育】
加古川市の保育園に行かれてる方に教えていただきたいです🙇♀️
もうすぐ加古川市への引っ越しを控えており、
今は専業主婦をしていますが、
週3日ほどパートで働こうと思っています🚗
来年度から2歳児の息子を保育園に入れたいのですが、
2次募集に応募するときには、求職活動中か
面接のみ済んでまだ働いてはいない状態で、
時間も短いので点数が少ない為、
やっぱり入れるのは無理ですよね、、😣
一時保育に入れても、いつかは保育園に入れないと
一時保育代も高いし、こういう方は
どうされているのか教えて頂きたいです😢💦
またオススメの保育園やオススメの一時保育があれば
教えて頂きたいです👶
- yururi(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
答えになってなかったらすみません。
私もつわりを機に仕事を辞めざる追えなくてやめました。
1歳半の子供を来年保育園預けたく一次に申し込みましたがやはり求職中ではむずかしいかもと言われました💦ですがものは試しと思い申し込みました。それが無理ならまた来年か毎月空いてるところ探そうかなと思います🥲

ぽにょ
小規模保育園はたいてい連携先があるので、そこに優先的に入れますよ✨
連携先じゃなくて他の保育園がいい!ってなっても、小規模行ってた時の点数は加算されませんし、3歳は無償化もあるので、ほぼ入ることは出来ないと市役所で言われました😭
小規模は3歳になった年度末までいれます!
うちの子も来年3月で3歳で、4月に連携先の保育園に行きます👍🏻
色々考えることありすぎて大変ですよね、、、
-
ぽにょ
返信するところ間違えました…すみません😭😭😭
- 12月9日
-
yururi
返信ありがとうございます🙏✨
小規模は連携先があるんですね😳!それは魅力的ですね!!
3歳からの無償化って、親が働いてる方だけじゃなくて、誰でも無償化なのでしょうか😢?
聞いてばっかりで、申し訳ありません🙇♀️
急遽家が決まっての引っ越しで、今まで保育園は無縁だと思ってたので、調べてはみたんですけど、無知で、、😣💦- 12月9日
-
ぽにょ
今調べてみたら3〜5歳児であれば基本的に親が働いても働いてなくても無償化のようですね🤔認可外と幼稚園は上限があるようですが、、
私も4月から行く保育園が遠くて変えたいな〜と思い何度か空き状況を見てますが、全然ないですね😮💨😮💨- 12月9日

ぽにょ
週3ほどのパートなので、点数低めでしたが、1歳半で小規模保育園入れました!
小規模なら入りやすいと思います!!
-
yururi
コメントありがとうございます🙏✨
小規模保育園って確か2歳で退園で、3歳からはまた違う園を自分で探して、点数の優先順に入れるんですよね🤔?
小規模保育園も収入に応じてでしょうか🥺?無知で申し訳ないです、、
息子が2歳のうちに2人目も考えていて、働けない期間が出てくるのを予想してて保育料払えるのかなと、、😢💦2人目考えているのなら、一時保育の方がいいのでしょうかね🥺- 12月9日
yururi
コメントありがとうございます😊
やっぱり求職中は難しいんですね💦点数低いですもんね😭フルタイムで働いてる方しか入れないんじゃないかと思うぐらいですよね、、😢
保育園やこども園入れたいと思ってるんですけど、2人目も考えているので、もし出来てつわりで仕事できなくなったら、保育料払うのキツいなというのも引っかかってて、、😣
でもこども園に入れとかないと、3歳から無償化にはいらないですもんね、、
保育の必要ありの状況なら認可外とかでも無償化にはなるみたいですね🤔2人目生まれてたら、働ける状態じゃないだろうし、なにが1番いいのか悩みます😢