
流産後の妊活についての質問です。排卵検査薬の結果について不安があります。ピークが薄く短かった場合、排卵が不完全だった可能性がありますか?それとも後日に排卵する可能性がありますか?流産後に妊娠された方の経験について知りたいです。
流産後の妊活についてです
先月6週で胎嚢確認後出血があり
自然流産となりました
出血は1週間ほどでおさまり今日で
出血が止まって1週間経ちました!
先生には生理見送らずに妊活してもいいけど
多分今月は排卵しないと思うし
生理も年内は来ないと思うよと言われ
妊娠検査薬もまだ反応するはずとの事です
出血が最初にあった日からの12日目から
排卵検査薬使用しましたがこれは
妊娠に反応しているものですか?
先月と比べてピークも薄めでいつもは
24時間くらい強陽性ですが今回短かったです
これは排卵しきれなかったとゆう事ですか?
それともまた後日に排卵しますか?
また流産後妊娠された方のお話伺いたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

らむ
9wで一度2人目を稽留流産しました。
自然排出の後掻爬手術でした。
一度生理見送ってすぐ妊娠して、元気に生まれてきました💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
やっぱり一度も見送る方がいいですよね!
ありがとうございます❤︎
らむ
すぐできるかなと思いましたが
2度目の生理で出来たようです😌!
無理せず、お体大事にお過ごしください。