
子供が夜中に痛みを訴えて泣いているが、最終的に痛みはないよう。怖い夢かもしれず、病院に行くか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
こんばんは。
3歳2ヶ月の子どもですが、先程異変を感じてわたしが起きたら
ふにゃふにゃ言いながら起きてて、
どうしたの?と尋ねると「顔が痛い」「お腹が痛い」と訴え
日曜に下痢した以来便が出ていないからまた下痢かもと思い
急いでトイレに連れて行きましたが出ないと、、、
でも「お腹痛い」といいながらずっとシクシク泣いてて😭
落ち着かせて、よく聞いてみると
やはり「顔が痛い」「歯が痛い」等言っていたのですが
最終的にはやっぱりどこも痛くないと、、、
怖い夢見たのかな?と思っているのですが
どうなんでしょうか😭
もし本当にどこか痛いのなら明日病院行かないといけないなと、、、
今はもう寝ようと、横になって目を瞑っている状態です。
こんなこと初めてでなんなのか分からず😭
今日初めて、ねないこだれだの絵本読んだから
それで怖い夢見たのかなとちょっと思っているところですが😔
同じような経験ある方いらっしゃいませんか?😭
- はじめてのママリ♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
怖いテレビを見てしまった日の夜などは、同じように痛いとか、怖いとか言ってシクシク泣くことがあります。
日曜から便が出ていないのも気になりますが、うちの子だったら、昼間の影響かなぁと思います!
はじめてのママリ♡
御返事ありがとうございます♪
あれから、朝に便が出て
小児科に行ったのですが、中耳炎でした…💦
ほっぺたが痛いが、耳だったようで
だから泣いてたみたいです😭
退会ユーザー
中耳炎😭😭😭めちゃめちゃ痛いですもんね🥲
どこかわかってちゃんと伝えられたの偉いですね🥲お大事に🥲🥲🥲