※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
妊娠・出産

排卵日よりかなり早めにタイミングを取った場合、女の子の確率が上がる可能性がありますか?

産み分けで4日前にタイミング取ったのに、男の子だったという方いらっしゃいましたが、精子の寿命の範囲内で、排卵日よりかなり早めにタイミング取ったら女の子の確率上がりますかね?

だいたい当日〜3日前が多いかと思いますが、かなり排卵日より前だった!という方もいるのでしょうか?
確実に排卵日が分かっていない場合は、排卵が早まってる可能性もあるので、確実に何日前だった!とわかる方いますか?
その場合やはり女の子だったのでしょうか。

コメント

mini

排卵検査薬と基礎体温で排卵日特定していました😌排卵日4日前で下の子を授かりました😊女の子です。

  • ここあ

    ここあ

    4日前で男の子の人もいるので、4日前だとまだまだ男の子の可能性もありますね。

    • 12月7日
himawari🌻

わたしが確実に排卵日より3日以上、ほぼ4日前のタイミングで次男を授かり出産しました😂✨3日前よりも、4日前に近いかと思います😱

娘のときは排卵検査薬を使い約51時間前で授かりました。
4人目に挑戦するなら、2日前にするか、4日以上前にするか、なにも考えない方が良いんじゃかいか 色々悩んでまして、、、とっても気になります😂😂

  • ここあ

    ここあ

    4日前で男の子だったら、女の子希望の場合いつタイミング取ればいいのってなりますよね😱
    調べたら寿命が長い精子で1週間とありましたが、X精子が1週間なのか、Y精子も1週間持つのか書いてなく、わかりませんでした。
    最大寿命もX精子の方が長いのか、どちらも1週間なのか、それが気になります…

    • 12月8日
deleted user

論理的にいくと、yは1.2日
xは3-4日程度の寿命とされているので
4日前以上前だと女の子の確率が上がると思います
が、不思議なことに男の子の方もいるみたいですね。
私は今回4日前排卵(確実)でした。
女の子狙いですがこれから楽しみです。

  • ここあ

    ここあ

    長いもので1週間の寿命の精子がいると書いてあったので、X精子の寿命が延びたものが1週間なのか、Y精子も1週間の寿命のものがいるのか気になりますね。

    • 12月8日
ママリ

4日前で今回女の子と言われています☺️
でもそれ以外にもクランベリーサプリ、ジュンビーピンクゼリー、あっさり行為で授かりました🌸