
旦那が遅く帰宅し、娘が起きてしまいます。お菓子を与えたり、ルールを無視したりするので困っています。どうしたら良いでしょうか。
もうやだ、、、
22時過ぎに帰ってくる旦那。
どう頑張っても、音で気づいて起き出す娘。
旦那が買ってくるお菓子やお摘みに手をだすんです。
旦那も甘いからなんでもあげる、、、、
そして、歯磨きもさせずにそのまま!
週一の休みにはいつもやってるご飯時にはテレビは消すとかのルールは無視。
タイムスケジュールはくずれるし、子供は真似するし、、、手伝ってもくれないし居ると期待しちゃうんですよね、居ないほうが平和( ̄▽ ̄;)
- パンダうさぎコアラ(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
お菓子をあげないで!とか、
おつまみをあげたなら歯磨きをするようにちゃんと伝えたほうがいいと思います💦
タイムスケジュール崩されるの本当に嫌ですよね💦
パンダうさぎコアラ
言ってるんです(>_<)
ガン無視。
疲れちゃいました。。。
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
伝えててもやるならダメだとその場で与えないように言い続けるしかなさそうですね。子供より手がかかる大人って本当にいらないですよね💦